「レイトン教授と魔神の笛」クリア。
ひとまずゲーム中の謎はすべて解いた。
語るべきところはそんなにないかな?
ヒロインの話を掘り下げないまま終わってしまったけど、
これはこの3部作を通して解決する、ってことなのかな。
まあ、いつもどおりの「レイトン教授」。
さすがに4作目になって出足もにぶっているようだけど、
中身は安心してかえる作品のまま。
「ゲーム業界の歩き方」読了。
やっぱり注目はカプコンかなあ。
浮き沈みの激しい会社だし、その中で、
そのあたりの原動力になったものについての
コメントは参考になる。
私はずっと開発側でやってきただけに、
「ゲーム業界の非開発職」の話なんかは
なかなか知識も対応も届ききらない部分だねえ。
でも、営業やら宣伝やらがパワーをもってやってる会社は、
やっぱり勢いも感じるし、上手く回ってる気がする。
開発と非開発で左右の両輪という言葉もあったけど、
どちらも元気よくいってほしいものですねえ。