●新型DS公式発表


http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091029.html


DSiLL。


シナモノとしては、大きくなっただけ、かな? 

視野角が広がったり、値段があがったり。


ひょっとして、DSiの兄弟機を増やすことで、

DS→DSiへの移行をうながすつもりだったりするのかなあ。


劇的なプラスこそないけど、

実はDSとDSiって、かなり性能に差があるし、

DSi専用にすれば、いまのDSソフトより上の表現が

できるのは間違いないからなあ。

でも、正直、あえてとりあげるほどの差ではないし、

その程度のところを狙ってるってこともないか?


次世代の携帯マシンの開発が難航しているので、

DS&DSiにもうちょっとがんばってほしい、って意味でのテコ入れ、

ぐらいの意味なのかな。



●べヨネッタ


近所のゲームショップではPS3,360ともに売り切れ。予約分のみで完売だそーで。

もう、長いことこの店で買ってない気がする(笑)

中古の面積もふえてきたし、新品でやっていくのはもう小さな小売的には厳しいんだろうなあ。

やむなく、大きめの街まで移動して360版を購入。


ちょうどいまDISCの取り込みがおわったところ。

しかし、GoW2とベヨネッタ、2つ取り込んだだけで

20GBのHDDはもういっぱいなんだよなあ……。

今回も、小さいムービーを次々消してなんとか容量を確保した感じ。


公式の容量の大きいHDDは高いし、

非公式のやつはつかえなくなっちゃうんだっけ?

うーん、どうすりゃいいんだろうなあ。

エリートに買い換えちゃうのが一番マシなプランか? ひょっとして。


「光の4戦士」も同時購入。

「ゲームブックDS」は、DSソフト2本もっても忘れるだけ、ってことで、

いったんみおくり。

「4戦士」が終わったときの状況次第で買いにいく心積もり。