ようやく、今日までかかって(笑)ゲームショウ準備おわり。
当日までかかっちゃあかんやろ、といわれそうだが。
まあ、業者日の実地での動作結果を
電話で聞いて修正&ROM焼き、ぐらいはどこもやってる、ってことでひとつ(笑)
いや、バグ修正とかじゃないですよ。
プレイ時間の調整とか、ガイドテキストの追加とかです。
明日の朝には、スタッフがこれを現地に持ち込むことになります。
さすがに明日以降はないと信じたいが……。
と、同時に、そろそろ年末に向けてのスケジュールもみえてきたり。
さすがに忙しさもピークをすぎて、遊べる予定も立てられそうな雰囲気が出てきた。
うーん、今年は、あと何をかうかなあ。
とりあえず、気になるのをかたっぱしからリストアップしてみるか。
10/01 Wii Wiiフィット プラス
10/15 PS3 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
10/15 Wii 大神
10/29 Wii スーパーロボット大戦NEO
10/29 DS 光の4戦士FF外伝
10/29 DS ソード・ワールド 2.0 ゲーム ブック DS
10/29 DS 海原川背・旬
11/05 PS3 30ドットゲームヒーローズ
11/26 DS レイトン教授と魔神の笛
12/10 DS 極限脱出 9時間9人9の扉
12/12 PC 大航海時代 Online ~El Oriente~
12/17 PS3 FINAL FANTASY XIII
12月?Wii 戦国無双3
12月?Wii Newスーパーマリオ
確実に買いそうなのは、WiiFit、FF13、極限脱出。残りは、状況次第だなあ。
すくなくとも、10/29のDSの山は、かなりあやしい(笑)
でも、11月に思ったよりソフトがないなあ?
ゼルダのDSの新作はどうなったんだっけ。
ゲームショウの発表は、ここまではそこまで見るべきものはなし?
Wiiの値下げは、先だって書いたとおり、単体ではそんな効果はないだろう。
それ以外は、そんなすごい発表はない……
一般日はじめぐらいに、またなにかあるのかな?