モンスターハンター3の発売が迫ってきた。

Wii用のキーボードを用意してないが、問題なく遊べるものなんだろうか(笑)。


考えてみたら、いわゆるネットワークゲームを

キーボードなしでやるのは、これがほとんどはじめてかな?

あとはどうぶつの森ぐらいだ。

モンハンも、MHFからはじめた人間なんで、

ネットワーク越しにキーボードなしで対峙するのはこれが始めてってことになる。

うーん、大丈夫かのう。

そんなにチャットが重要なゲームでもないが、

無駄にいろいろ会話するのが好きな人間なんで(笑)、用意しとくべきかなあ。


そういえば、Wiiスピークは結局対応しなかったのかのかなあ?>モンハン3

公式サイトをみてみたけど、うーん、いろいろ情報が整理されてなくてみづらいなあ……。

まあ、やってみればわかることだし、いいか。



操作方法もどうしようかなあ。

一応クラコンPRO同梱のを注文してあるので、それはつかう予定なんだけど、

PSP準拠かPS2準拠かは選べるのかな??

MHF→MHP2の順に入ったので、どっちでもやれるけど、

さて、どうなんだろ? 選べる場合、どっちがいいだろ?

うーん。


今週はギアーズ2も出るし、とにかくやるゲームは大量で忙しい。

ドラクエもとめざるを得ないかな。

まあ、DSだし、通勤中や会社でやればいいか(笑)


ドラクエ9は、「ゆうしゃの服」を入手。

オーブはぜんぜん出る気配がないなー。

宝の地図のレベル上限も頭うちになって、ちょっと停滞中。