モンハンG(Wii)は初週14万本だったそうで。
んー。いい数字といっていいのか、悪い数字といっていいのか判断が難しい。
モンハン3にしても、さて目標本数はどのぐらいだろう?
MHP2Gが300万本を越えてることからすると、勢い数字をあげたくなるけど、
据え置きタイプのネットゲームで別途課金あり、という事実まで考えれば
モンハン2の63万本こそ目安にするべきかもしれない。
モンハン2の数字をベースに、ハード移行の分を割り引いて、
さらにPSPで獲得したユーザーと、
課金のことを知らずに買ってしまう層をあわせて……ぐらいかな。
基準目標が50万ぐらいで、最大に見積もって80万ぐらい? 100万いったら大喜びって気がする。
E3に向けて、いろいろと話題が流れているそうで。
PSP2のウワサが根強い。
うーん。以前に述べたとおり、発表はともかく年内発売はないとおもうんだけどなあ。
せっかく強くなってきたPSP市場を殺さず、
PSP2市場をたちあげる、なんて器用なことができるものかなあ??
モンハンの周期を考えると、3が夏にでて、ポータブル版の次は秋から来年春までぐらいか?
PSP2が出るなら、どうやっても最大のキラーソフトはモンハンになるだろうし、
その発売時期を考えると、これにあわせて、っていうのは考えられなくもない?
でも、そんなに急いで作るソフトでもないし、たぶん次もまだPSP1な気がするなあ。
年内発売だと、運が悪いと、PSP2→MHP3なんて順で出る可能性すら考えられるなあ。
下衣互換なしでそれやっちゃったら、いろひどい結果になりそうだ。
ウワサどおりディスクレスって選択肢なら、やっぱり年内はありえない気がするなー。
よっぽど水面下でうまく交渉してある、ってならわかるけど。