ファイナルファンタジークリスタルクロニクル
エコーズ・オブ・タイムのプレイを中断。
プレイ途中だが、やる気をなくしたのでこれで積んでおくことに。
遺跡のダンジョンの仕掛けで
理不尽感を強く感じたのが直接の原因かな。
3D表現が中途半端で前後関係が把握しづらいゲームなのに、
そこがネックになりそうなギミックを大量に配置している。
詰まったところもそういうシーンで、
その上近くにセーブポイントもなく、
中断したらだいぶ前からのやり直しをせざるをえなかった。
どうも、最近のスクウェアのアクションRPGはあわないのが多い。
キングダムハーツ初代からだから、最近の、というほどでもないか?
ディシディアは面白かったんだけどなあ……。
DSiウェアをいくつか買ってみたが、どうにもピンとくるものなし。
個人的には、多少高くても、
立体ピクロスぐらいの完成度があるもののほうがいいなあ…。
DSiウェアのパズルは、「一回やったらもういいや」と感じてしまった。
この辺は、ほかのひとたちがどう感じているのかが気になるところ。
数独はヒマつぶしにやるけど(笑)
そんなわけで、DSでやるゲームがなくなってしまった。
据え置きはまだ龍が如くをじわじわ進めているからいいんだけど、
携帯機で何かいいのないかな。
とりあえず、逆転検事までよさげなのがないので、旧作から何か見繕う予定……。