またヒット数が微妙に増加中。
なんだろう? これはひょっとしてランキングのおかげかな?
細分化されたおかげで、上位に入りやすくなったのかもしれない。
まあ、たいしたことはやってないブログですが、今後ともよろしく。
ゲームやゲーム業界、開発の事情などについてダラダラと書いてます。
PS2が海外で値下げ&PS3の値下げはない発言があったとか。
99ドルだから、約1万? 1万円の外部パーツだと解釈してしまえば、
いまのPS3に1万でPS2の機能がつけられるといえる……わけないよなあ(笑)
そもそも、PS3の普及をめざす立場としてどうなんだ、それは。
まあ、販売地域的には、日本のように中産階級が異常に多い市場のほうが
マレなわけで、いまだに「安い据え置きハード」には需要があるのかもしれん。
99ドルで買って、ソフトはレンタルで、というカタチで遊べることを考えれば、
面白がる層もいるのかもしれない。
ワタシやここを見ている方々にはまったく関係のない話だけど(笑)
時のオカリナリメイクの話があるとか。
気になるのは、「トワプリ」のように振る操作系なのかどうかか。
振るんじゃなかったら、結局買ってしまいそうだ(笑)
回転切りのときぐらいにしてほしいぜ。
http://ameblo.jp/kamikemo/entry-10235395461.html
かみけもさんとこのエイプリルフール企画に、コーエーからアクセスがあったとか(笑)。
ネタとしては大笑いしたけど、そういえばそもそも珍しいことなのかな?
ゲーム会社なんて、よほどマジメな会社じゃないと
会社からのインターネットは禁止してないと思うが。
少なくとも、わたしゃ会社から普通にアクセスしているぞ(笑)
ウチが不真面目なだけか。
日常的にログとってみれば、普通に結構メーカーからのアクセスとかありそうな気がする。
ゲーム売上サイトの記事とか、普通に企画書に参考意見としてのせてたりもするし。