● ゼルダの伝説 Spirit Tracks
http://jyouhouya3.net/2009/03/ds_spirit_tracks.html
GDCでDSゼルダの新作が発表されたようで。購入予定に追加。
汽車のシーンはいったいなんなんだろう?
それ以外は一見変わり栄えしないようにみえますけど……どうでしょうね。
時のオカリナ→ムジュラの仮面みたいに、
内容に大きな変化があったりするもんでしょうかね?
タイトルは日本語だとどうなるだろう?
Spiritは精霊とか、魂で、Tracksは……「トラック」じゃないよな(笑)
「精霊の道」かな。
● FF11:超ひさびさ
FF11で、追加シナリオのDL販売がはじまったようで 。
とはいっても、まだ事前購入ができるだけで、実際にはVerUpまでは遊べないわけですが。
今回は、初期ストーリーの完結編ぽい内容、ということで、かなり気になっておりました。
ちょうどそんな頃、知り合った知人がFF11をやっている、ということで。
じゃあこのシナリオまわりをやってみようか、ということで、復帰してみることにしました。
以前やめたのがアトルガンの秘宝のおわりごろだから、だいたい3年ぶり?の復帰です。
(所属ワールドがちがったので、サーバー移転しました)
んで、ざっとやってみたわけですが……。
改善されているところもあり、変わらないところもあり、ですね(笑)
とりあえず、初期のソロプレイがぐっと楽になっているのを感じました。
前衛はサポ踊り子があるといろいろ楽だよ、という情報につられて
軽く挙げてみたんですが、もう普通にソロでガンガンあがりますね。
踊り子自体がソロに強い職種、というのもあるんでしょうけど、
経験値をえられるファクターがいくつか追加されていて、かなり楽になっています。
そのせいか、低レベルだと、パーティ作ろうというひともそんなに多くないですね。
レベルが大きく違うメンバーでもパーティが組めるようになったせいか、
知り合いとあげちゃうんでしょうか。
うまいこと知り合いをつくれれば楽な感じですかねえ?
まあ、わたしはワールド移転しちゃったんで(笑)イチから交友関係作り直しなんですが……。
移動の面倒くささやUIの古さは、さすがに直ってないですね……。
ある程度改善はされているんですが、根本的な解決は難しいんでしょうね。
まあ、全般的に「遊びやすく」なっているのは感じました。
とはいえ、野良パーティがちょっと組みにくくなってたりもするので、
その辺はいいことばかりではないよなあ、という感じ?
どこまでやるかはわかりませんが、またよろしく。
とりあえず、「アルタナの神兵」のシナリオを大急ぎでおいかけてるところです(笑)