インフルエンザからどうにか回復。やれやれ、ジルオールに間に合った……。
とはいえ病気で休み休みなので、ニュース遅れてます。ご承知あれ。
● モンスターハンターG (Wii)
ネットワークサービスは有料とか。
PS2時代もそうだったんだ、ということを考えると、当たり前といえば当たり前のはずだが、
どうも必要以上に抵抗を感じてしまうのは、やはり他が基本無料なWiiだからなのかなあ?
値段以上にユーザー側に高い印象を与えそうな気がする。
結局問題は、PSPから入ったユーザー層がどう感じ、どう受け取るかだよな~。
別料金、ということは、ひょっとしてカプコンが独自にサーバー立てるカタチなのかな?
任天堂が用意したサーバーでなければ、非フレンドとのフリーチャットもOK、
という解釈もできそうだし、仕様面は気になるところ。
そのあたりを自由に作りたければ、自社でやれ、ということかなあ。
だとしたら、開発の立場としては、「難しい選択肢が増えた」という感じか。
まあ、まだどれも推察にすぎないけどね。
● ジルオールインフィニットプラス
いよいよ本日発売。準備はいいか? オレは出来てる( ´ー`)y―┛~~
仕事中の時間を使ってメディアインストールする気もバリバリだ(笑)
……そういえば、「メディアインストール」って単語はカプコンの商標なり出願なりなのかな。
最近では、他社(っていうか、ソニー自体も)は別の用語を使うようになり始めたようだし。