PSP「ディシディア ファイナルファンタジー」

X360「ガンダム無双2」購入。

どちらもボタン連打なゲームなので、ちょっと指が痛い(笑)。


ディシディアは、思っていたより難易度高め?

対戦アクションよりの難易度設定になっているので、いつものRPGファン層からすると、

ちょっと難しいんじゃないかなー、と思わないでもなかったり。

いまひとつコツがつかめなかったこともあり、すでに死にまくり。


オニオンナイトやライトオブウォーリアはともかく、

ケフカのセリフ回しにかなり違和感。

すでに完成された性格設定があっただけに、なんでいじったんだろうなあ、という感想。

クラウド編からはじめたが、FF7の初期のイメージが強いだけに、

どうも別人のように思える……。

クライシスコアとFF7のちょうど中間、みたいな感じでとらえればいいのかなあ。

人気キャラだけに、扱いが難しいのか。


ムービーはさすがに美麗。

クライシスコアのときもそうだったけど、

ムービーについてはやっぱり頭ひとつ抜けてるんだよなー。

予算のかけどころがうまいのか、

ハイモデルの作り方がうまいのか、

やっぱり上だなあ、と感じる。




ガンダム無双2は、しばらくぶりの360ということもあって、

パッドの位置に戸惑いまくり。

AやB,Y,Xといったボタン配置がDSと違うせいで、

つばぜり合いの入力をミス連発。苦しい……。

グラフィックの質は前作とは比べ物にならぬレベルに上昇。

そして、ミッションモードはステージ中の小イベントが意味不明(笑)

何を狙ったのかサッパリだ。

まあ、その辺はもう気にするな、ってことなのかな。


インストール機能は、恐ろしいほどいい。

会社にいったら、PS3版を探して比較してみるつもりだが、

ロード時間・静音性ともに抜群だった。

両機種もってるならやっぱり360がオススメか?

パッドが重いのだけが減点か。