Wii「街においでよ どうぶつの森」

DS「クロノトリガー」


購入。「どうぶつの森」は売り切れを警戒してAmazonで購入したが、

店でも余ってた。あせらなくてもよかったやね。


とりあえず、今日は帰りが遅かったので、街森の最初のチュートリアルで終了。

……しかし、今日誕生日なんだがなあ。

チュートリアルでそう登録したら、

「この引越し祝い、誕生日プレゼントにもなるわね!」とか言われてしまった。

いや、ちゃんとくれよ(笑)

ぐぬぬう。どうぶつの森は代々11月生まれのプレイヤーにやさしくない気がするぜい。


とりあえず、10分ほどリモコン片手持ちでプレイしたけど、想像以上に疲れた。

やはり、ヌンチャクさしていままでどおりのやり方でプレイしたほうがよさそう。

メッセージスキップのためにBボタンを押し続けるのも結構疲れる。

あくまで補助用の操作、って感じかなー。



DS版からの引継ぎがあるのはいい感じ。

これ、見た目より結構手間のかかる作業だろうに、さすがにやるなあ。

まあ、まだWiiスピークも通信設定もしてないんで、その辺はまた土日に、だな。

どこか遊びにいく相手を探さないとな……(笑)


あ、村の植物はチェリーでした。


現在やってての最大の難点は、WiiFitとの同時起動ができないことかな~(笑)

冗談みたいなハナシだが、WiiFitやりながら

スパロボやってた身としては、これはホントに厳しい弱点。

WiiFitのWii占有率が高すぎるのが問題、というハナシでもあるか……。