ゲームショウ2008は、チケットを会社からもらっていたのだが、結局行けず。
もらったときは行ける予定だったのだが、
その後他プロジェクトの救援に呼ばれたからだな。
そのせいで、仕事は超絶な忙しさ。
まあ、マスター前だし、仕方ない……ブログの更新も停滞してるのはゴカンベン。
やっぱり仕事&ユーザー優先ですからな。
ゲームショウについては、
まあ、さほどの見ものもなかったようだし、別にいいかな?
一番人気はMH3だとか。
これがどれぐらい売れるのか、ってのは、今後の大きな指標になるだろう。
だが、売れ行きはとにかく読みにくい。
そもそも、PSP版が出るまでのMHは、そこまで売れてたタイトルではないし、
据え置きハードではさほど数字が出ないんじゃ……という見方もできる。
そうなればそこそこのヒットで終わるだろうし、
一方で、PSP版で圧倒的な知名度を手に入れた今となっては、
相当なレベルで売れても不思議ではない。
もしMH3がドカっと売れるようなら、
その後に続くゲーマー向けゲームも増えていくだろうが……さてさて?
そもそも、対面型で、気軽な設定ですぐに協力プレイが楽しめる、という、
PSPの特徴に完全にマッチしていたからこそのヒットだ、とは思うんだがなあ。
PS2版より伸びるのは期待できるが、
さて、業界の動向を揺るがすほどのヒットになるかどうか。
そういう意味で、注目せざるを得ないソフトなのは間違いないやね~。
428の体験版は華麗にスルー。
完成版を一気に楽しむために、気にしないことにしておく予定。
たとえ行っても、もらわなかっただろうなあ(笑)