いろいろゲームを買ってくる。
やる暇あるかのー?
自腹で購入したのは、
DS「クイズマジックアカデミーDS」
XBOX360「インフィニットアンディスカバリー」
ついでに、会社で、ワンピースの新作も確認。
- 会社の行きかえりでQMAはプレイしたが、
インアンはまだ起動もできず。
ちょっとシャレにならない忙しさ。
QMA、30分ばかりプレイしたが、いまのところ「あれー?」な感じ。
まあ、通信対戦がメインのゲームを移植して、
そうそう面白くなるわけもない、という見方もあるんだろうけど……
全体的に移植のつくりも荒く感じるし、
さて、これはどうなんだろう?
ゲーセン版と同様、ボイスに依存した設計になっていて、
音量OFFのプレイヤーへの配慮がないとか、
十字キーがかなり中途半端にしか効かない、とか、
あちこち「軽くつくってる」部分が目立つ感じ。
うーん。ゲーセン版そのままとはいえ、
携帯ゲームユーザーへの配慮、ってものはほしかった気がする。
まあ、無論、それでダメってわけではないんだけど。
いまのところ、ぱっとするところがなく、荒い部分が目立つ、って印象かなあ。
クイズ部分も、通信対人戦が楽しいゲーセン版とは勝負にならない感じだし。
まあ、まだこれからだけどねえ。