当然のようにメタルギア4をプレイし始めました。

必要HDD量4200MBとは恐れ入りますな……。


デビルメイクライといい、インストールを前提とした

ゲームはもう当たり前、という感じなんですかねえ。

選択式でもなく、「強制」ってあたりが気になる感じですが。


まあ、こういうゲームの場合、インストールしないと、

もうロード時間が対処しきれないぐらいなんでしょうね。

そうなると、「HDDがない場合もある」X360はちょっと不利なのかな?

そういえば、DMC4の360版はロードどうだったんだろう?


とりあえず、難易度はノーマルでスタート。

しかし、「欧米版ノーマル」とか別難易度のヘルプに書いてあったりして(笑)

なんか、「日本人はヌルイからこっちでやれや」と

いわれてるようで感心しないぞ(笑)

ボクはヌルゲーマーなので日本版ノーマルでやるけどな( ´ー`)y-~~


そしてはじまる、「HIDEO」の文字の乱舞。


やー、OPだけで何回名前をみたやら。

そこまで出さんでもよかろうに(笑)。


そのまま、小一時間ほどプレイ。

あまり時間がとれなかったので、細かい感想はいずれまた書くとしましょう。

いまのところ、出来はお見事、ってな感じなんだけど、

1,2のような施設進入にくらべると、どーしてもムリを感じてしまう。

ワタシは「寄り道好きプレイヤー」でもないので、

いまんとこ、もうひとおし足りない感じかなあ?


まあ、これからこれから。