●MHP2G ほぼ終了
村最終クエスト「モンスターハンター」を無事クリア。
最終的につかった装備は以下の通り。
武器 :角王剣アーティラート
スキル:抜刀 耳栓 斬れ味LV+1
アイテム:調合書1-5 回復薬G10 閃光玉5 音爆弾10
素材玉30 ドキドキキノコ10 ケルビの角10
活力剤10 トラップツール2 ネット2
落とし穴 シビレ罠 護符護符爪爪
砥石20 光蟲10 怪力の種10
硬化薬グレート1
食事:体力+40 攻撃力(大)
アイテム欄節約のため、肉類と回復薬は持たず。
その辺は、現地で調合する「いにしえの秘薬」でまかなう感じですね。
ヤバイと感じたらすぐ「戻り玉」で体勢たてなおしてました。
BCで「秘薬のみ」→「砥石」→「調合」→「怪力の種」。
相変わらずのチキン戦法です(笑)
硬化薬グレートは、最初に飲んで
アイテム欄に空きをつくるためのものですね。
なので、一個だけ。
何度か挑戦して、最後の時間不足に苦しんだので、
「怪力の種」をもちこむことにしましたが、予想以上に効果が大きく、
目にみえて時間が短縮できました。
ネコ飯と重ねられるのは便利ですねえ。
効果時間は短いので、余裕をみてちょくちょく飲む感じで。
プレイ中に、死亡が多かったのはリオレウスとラージャンでした。
レウスの突進をおいかけて攻撃をいれたあと、突進をよけきれず……というパターンと、
時間がないあまりにあせってラージャンで負け、というパターンが多かったですね。
特に、ラージャンまで死亡0なのに、ラージャンで3死、というのが3度ほどあり、
われながらさすがにどうかと思いました(笑)
個々の攻略時間はこんな感じです。
● リオレウス
アイテム使用なし。落下時に頭にため3と、突進をおいかけての抜刀斬りのみ。
一度空中旋回状態になってあせったが、8分で撃破。
大剣なら、閃光は使わないほうが楽に思える……。
● ティガレックス
突進をおいかけてふりむきにため2中心。怒ったら閃光玉なげたり、戻り玉入れたり。
攻撃力高いので、頻繁に体勢立て直しに。ここで戻り玉5個使用(笑)
閃光玉も合計6発使用して、13分(トータル21分)で撃破。
はやめにシッポをきるのがいいのかも。
ティガとナルガは、登場時にしばらく隙があるので、ため3+デンプシー数発を確実にたたきこむべし。
● ナルガクルガ
音爆弾でのスタンを決められず、苦しむ。
もともとあまり得意なモンスターではないので、結局ここで落とし穴2+シビレ罠を使用。
シッポをねらったが、結局斬れなかったので、
ダメージを考えると攻撃は頭主体にすべきだったかも。
攻撃は罠中と、もぐりこんでのデンプシー。
振り向きの頭にあわせられればもっと楽にいけそうだけど……。
閃光玉2発追加してようやく撃破。13分経過で、トータル34分。残り16分
● ラージャン
練習中、とにかく死亡が多かったので、少し離れ気味にしながら大剣の先をあてるように攻撃。
落とし穴をよけられるというミスをやらかしたものの、
残りの閃光をつぎこんでダメージを稼いで、残り3分でクリア。
ここで死亡一回。猫の爆弾にとばされたところにデンプシーを重ねられたもの。
納得いかねえ(笑)
とりあえず、これでひととおり終了かな……?
あとは、会社で同僚のクエ手伝いを中心に流していく感じになりそうかな。
なにか目標をみつけたらまたやる感じで、
個人でのプレイはひと段落かな。