昨日とはうってかわって、今日はXBOX360の話(笑)。
● ゲーマーズタグ
サイドバーへのゲーマーズタグの出し方がようやくわかったので、
いまさらながら、表示してみました。
いや、タグ機能自体は知っていたんだけど、
タグをフリースペースにいれようとしたら、
「禁止タグが含まれています」ってエラーになっちゃったんで、
アメブロだと出来ないのかなー、と思ってまして……。
一応やりかた書いておくと……アメブロの編集画面で、
[ サイドバーの設定 ] → [ フリープラグイン ]を選択し、
下側のURL欄に自分のゲーマーズタグのURLを入力、です。
● 暗殺者入門中
XBOX360「アサシンクリード」をじわじわ進行中。
ワタシは、「オブリビオン」はかなーり序盤で
やめてしまったわけだけど、こっちは続きそう。
物語による「引き」がないと、続かないタチなのかもしれない。
「アサシン」の場合は、ストーリーの展開なども色々気になる部分が
ちらべてあって、いい感じだし、
キャラのグラフィックも「オブリビオン」ほど、
欧米向けリアル志向というわけではないので、
なじみやすい印象を受ける。
話は暗いけどね(笑)。
ゲームデザイン面でも、特に、ステージ設計のところで
「あー、上手いなあ」と思わせる部分が多い。
エリアの読み替えが入りそうなところで
キッチリイベントを入れ、その間に裏読みしてみたり、
隣のエリアが見えないように視界を狭くする建造物をおいて、
描画の負担を抑えていたりと、よく工夫されている。
ロード画面中は、チュートリアルモードのようなシーンに
切り替わって、適当に動かすことができたり、
本拠地への帰還ルートなど、
面倒なだけであまり意味のないシーンは
スキップしてくれたりと、細かい気配りがなされている。
ステージデザインに目いっぱい力をいれ、
そこで十分遊べるようにした、という方向性も好ましい。
とりあえず、「ロストオデッセイ」が出るまでは
こいつを遊び倒すことにしようかな。