仕事で連日の終電帰りだったので、更新できませんでした。

連休は普通に休めそうなので、アマゾンから無事にとどいた

ドラクエ4でもやるかな。

今日もさっそくプレイして、3章まで終了。

うむ(笑) さすがに過去に通った道だけあって早いね。


PS版は未プレイなので、相当ひさびさのDQ4だが……

ストーリーや流れ、イベントなんかは記憶のとおりなのに、

BGMやSEが結構違って戸惑う感じ。

ワタシの記憶がおかしいのか、曲がアレンジされてるのか。

全体的に、もっとアップテンポだったと思ってたんだけど。


Lボタンでメッセージ進められたらよかったのになあ、などと文句をつけつつも、

やっぱり内容はいいなあ、と思う。

個人的には、3章はもっと儲け方を増やしてほしかったりもしたが(笑)、

まあ、こんなもんなんだろうね。


PS版からあったんだろうけど、仲間との会話システムが効果的で面白い。

ただ、話し忘れたままエリアチェンジしちゃって、

仲間会話を聞き逃すことも多し(笑)。


UIがらみは結構変わっている。便利ではあるが、ちょっとさみしいところも。

Aボタンを便利ボタンにしたのは、時代の流れかねえ。

やはり、ドラクエ的にはAはメニューが出てきてほしいものなんだが。


……でも、ライフゲージは便利だと思ってしまう。

まあ、単なるわがままか。