近所の小さな店だったので、まあ、仕方ないかな。
明日、出社前に会社そばの店によって買うとしよう。
で、代わりに、ゴッド・オブ・ウォー2を一気にすすめる。
無事、クリア。評価は、以前書いたものとほぼ変わらず。
とにかく、前作をやって、「もっとやりたい」と思った人には間違いなくオススメできる。
前作同様、「革命的」というような内容はないが、
圧倒的な完成度であり、グラフィックのクオリティも無茶苦茶に高い。
ロード時間はほぼ0、戦闘難易度の調整も自在、
前作のいいところも確実に引き継いでいる。
アクションの追加や謎ときなどもパワーアップして、前作クリア者も楽しめる。
とはいえ、完成度をトータルでみると、
やはり前作のほうが上じゃないかなあ、とは思う。
前作からパワーアップさせようとして、
色々追加した分、ややこしくなったり、使わない要素があったり、という部分はある。
結局サブウェポンはひとつも使わなかったし、
イカロスの翼による滑空は、操作ミスを招いてイライラさせられた。
また、ストーリーの進行がかなり遅く、
盛り上げ方もいまひとつだった。
いま、全体のどのあたりなのか? クライマックスまでどのぐらいなのか?
そういう辺りがまるで推測できないまま進んでしまったところはある。
これぐらいの、若干のマイナスはあるが、
まあ、全体のスバラシさは否定のしようもない。
PS2はまだもうしばらく、現役のハードとしてありつづけるのだろうが、
そのひとつの到達点として、ゴッド・オブ・ウォー2作は見ておく価値があると思う。