ゴッド・オブ・ウォー2を購入。
先々週に買った「ライズフロムレア」は、ほとんど手付かずのまま放置してある。
ザンネンながら、このまま積んでしまうことになりそうだ。
買ったゲームはなるべく納得いくまでプレイしていくことにしているのだが、
今後のスケジュールを考えると、ライズをプレイしているヒマはなさそう。
ムネンだが、積むしかないか。
ザンネンだが、このゴッド・オブ・ウォー2とでは、勝負にならない。
来週になればマリオギャラクシーもあるしなあ。
……そんなわけで、ゴッド・オブ・ウォー2である。
前作は、海外ではバカ売れしながらも、
日本ではそのキャラデザ・作風・雰囲気が絶対に受けないだろう、と言われていた。
だが、その状態から、内容と評判のよさで
結果的に日本市場でも売り上げをとった快作である。
今回も、内容のよさは、折り紙つき。
すでに海外版を途中までプレイ済みの身としては、
グラフィックは、PS2の常識レベルを大きく越えている。
内容の完成度も、恐ろしいほど高い。
PS2時代に全盛を迎えた3Dアクションゲームの、ひとつの到達限界点といってもいいだろう。
それほどの高みにあるゲームだと思う。
ワタシ自身、PS2が「ワンダと巨像」やこのゲームでやってるレベルの表現が
普通に出来るなら、次世代機は買う理由がない、とさえ思う。
と、いうわけで、私は日本語版であらためてコイツを楽しませてもらう。
このゲームを皮切りに、今年は年末まで期待の作品がずらずらとそろっている。
さあ、どこまでついていけるか?
ワタシ自身、若干不安である。できれば、積むのは「ライズ」だけですませたいんだが……。
ちなみに、今後の購入予定は以下の通り。
11/01 マリオギャラクシー (Wii)
11/11 真・三國無双5 (PS3/X360)
11/15 ゲームセンターCX 有野の挑戦 (DS)
11/22 ドラゴンクエスト4 (DS)
11/29 アサシン クリード (X360)
12/06 LOST ODYSSEY (X360)
12/01 Wii Fit (Wii)
12/13 キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム (X360)
12/13 ナイツ 星降る夜の物語 (Wii)
さらに、続報次第では、
11/15 ヘブンリーソード
11/22 FF11 アルタナの神兵
が追加される。
今年は多分、ワタシがゲーム会社に入社して以来の購入本数になるだろう(笑)。
まあ、地道にやっていくことにしましょうかね。