Xbox360が修理から無事帰還。
とりあえず、普通に動作することを確認。
日程的には、故障連絡から10日、発送から到着まで5日ぐらい。
電話手続きなしというイレギュラールートだったことを
考えれば、かなりいいほうかな?
修理体勢は万全かもしれない(笑)
まあ、購入から3ヶ月で壊れるなよ、という
気持ちのほうがデカイけどね……。
ちなみに、保障期間内なので無償。
さっそくブルードラゴンの続きをプレイしたが、
どーにも細かい不満がたまってきてやる気をそがれる……。
ホント、「細かいこと」なんだが、
長時間プレイするRPGだけに、気になってしかたない…。
いやはや、難しいもんだねえ。
修理に関して、いろいろとX360の故障がらみの情報も集めたのだが、
・ディスクを入れた状態で傾けてはいけません
・横置きで使ったほうがいい
などの情報にはさすがに驚いた。
(http://www.xfuweb.com/xbox/ 参照)
うーむ……理由は言われてみると納得できなくもないのだが、
どうみてもデザイン上、縦置きにしたくなるからなあ。
つーか、「ディスクを入れた状態で傾けてはいけない」って……。