スーパーペーパーマリオ、無事クリア。
終わりよければ……というわけではないが、
最終8ワールドの展開はなかなか熱く、
気分よくゲームを終わらせることが出来た。
総合的に見れば、そんなに悪いゲームではない。

特に、1,2,3,7,8ワールドあたりは楽しめた。

4,5はゲーム自体投げかけた。

ステージの出来に大きなムラがあり、

そこさえ突破できれば普通に楽しめるのではないだろうか。


操作で楽しむゲームではなく、ゲームの中心は、探す、探る、という類のもの。

「マリオよりゼルダに近い」という表現がわかりやすかろう。

いろいろなアクションが与えられ、その中から、

「正解のアクションを探していく」というもの。

ただし、正解への誘導が上手くなく、

謎解きそのものが、「ただの面倒くさい作業」となっている部分も多い。

ゼルダの持つ、「謎解きの爽快感」とは、比べるのもかわいそうなぐらいだ。

ステージ設計がおかしい部分もあちこちにみられ、

はっきり言って「なっていない」ステージも多い。


トータルでみればそうひどくもないが、

謎解きモノの場合、そのまま投げられてしまう恐れを考えると、

甘い評価はつけにくい。

正直、「もっとうまくやれたんじゃね?」と思う。


……特に5ワールドの担当者。

「あんた、これが本当に面白いと思ったの?」と聞きたい。

そういう感じかな。

このあたりがなければ、「ソコソコ楽しめる」という評価で落ち着いたはずだ。



……さて、プレイするゲームがなくなってしまった。

X360は故障中だし、PS3はソフトがないし……。

何か買ってくるかなあ…。