アクセス解析の「検索語句」トップに"逆転裁判 通信エラー"なる文字列が出るようになった。

……意味がわからない。

逆転裁判に通信機能なんてないよなあ……??

携帯版はあったりするのかな。

いったいどういう意図の検索なんだろう? 情報モトム。




今年も研修を終えた新人が配属されてきた。

今回は、直轄となる部下がいないので、楽なもんである。

様子をみつつ、雑談交じりにPCのセッティングの手伝いなど。


しかし、毎年思うことではあるが、

新入社員たちは「業界」の知識がない。

いや、もちろん、新人であることを考えれば当然なのだが、

それでもあまりといえばあまりな内容を知らない人たちも入ってくるのだ。


宮本茂氏を知らないとか。

自分が入社した会社の代表作について説明できないとか。

ドラクエ、ストIIレベルの歴史的作品について、タイトルしか知らないとか。



そりゃね。

いわゆる「ゲーム好き」ばかりを集めても、新しいものは作れないかもしれないから、

そういう人たちも採ってるのはわかる。

でも、君ら、自分の行く業界について下調べぐらいはしとけよ……。


もちろん、上の「知識がない」という点を補ってあまりある長所があるなら、

人材としては、一向にかまわないわけではあるが……。

ゲームについて、あるてーど語れるようにしておいたほうが、いろいろ便利だと思うぞ?

少なくとも、業界内にいる先輩たちと、100%通じる話題なわけだし。


まあ、このサイトを見にきているような人なら、こんなことは言うまでもないんだろうけどね。

まあ、今年内定をもらったひとたちは、自社をWikiで引いて出てくることと、

業界の歴史ぐらいは頭にいれとけや、と思わないでもない。

入社してしまえばイヤでも身につく知識ではあるんだけどさあ……。