「レイトン教授と不思議な町」クリア。
クリアまではごくすんなりと進行。
詰まった謎もいくつかあったが、
だいたい全部がヒントさえあれば解ける、というランクにまとまっていた。
とはいえ、DSの主要購買層を考えると、
やや数学よりになっている問題も見受けられたので、
さて全購買層が解けるかというと若干疑問。
まあ、問題がスキップ可能&解答必須問題が少ないということで、
その辺はなんとかなっているんだろうとは思う。
なかなか面白かったが、結局「頭の体操」系のクイズが
好きになれるかどうか、というのがすべてかな。
雰囲気は非常にいいゲームだったが、
この雰囲気のためにもう一作、という風にはならないと思う。
まあ、私はもうお腹いっぱいかなあ(笑)。
すでに2作目も発表されているけど、わたしはそこまではやる気はない。
やはり、「脳トレ」などと比べると、継続性の面では疑問ありだ。
何度も挑戦したくなるような仕組みがないこと、
毎日プレイさせるような仕組みがないこと、
などなど、やはり「脳トレ」に比べると欠点もある。
とはいえ、「頭の体操」をいい感じでゲームにとりいれた、ということで、評価は高い。
2本目も、出す時期さえよければ買ったと思う。
その辺、やむをえない、と思いつつ、残念に思う部分もあり。
さて、「キラゲーム」はどこにいけば買えるかな。また探しにいかなければ。