「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」(GC版)をクリア。

非常によく出来ていたと思う。

が、感想は、以前に中途であげたときと変わらず。


すごいことはすごいのだ。

それはまちがいない。

だが、いろんなことが、もう予想がついてしまう。

いろんな意味で、旧来のゲームの締めくくりだな、と感じた。


プロモムービーの騎乗戦闘を見たときは驚いた。


今のところ、まともに騎乗状態での戦闘がゲームになっていた作品はない。

いや、あるかもしれないが、まともにゲームの形になっていたものは少ない。

ゼルダならあるいは? という期待をいだいたが、

やはり、旧来のものから脱皮してはいなかった。

最終戦間際の騎乗バトルは格好よく、感動モノではあったが、

ゲームとしてよくできていたか、と言われると、また微妙だ。


いままでのゲームで出来ていたことをこの上なくよく作り、

いままでのゲームで出来なかったことは、やはり出来なかった。



面白かったのは間違いない。

その辺の凡百のゲームとは、比べるのもばからしい、いいゲームだろう。


だけど、「ゼルダ」としては。


「ああ、いつものゼルダだね」で終わってしまう。

そんな作品だった。


「たくさんのひとの思い出に残る」とか、そういう域には達していない。

それが、評価としては適切な単語だと思う。