ポケモンプレイ中。ひそかにポケモンシリーズは初プレイだ(笑)。

リーフファイト2000ならやったことはあるんだけどな……。


とりあえず、6時間ほどプレイして、

「なるほど、うまいつくりだなー」と感心中。

舞台とモンスターを入れ替えれば、ほぼ無限に新作が作れそうだ。

こういう、「偉大なるマンネリ」をつくりだせるシステムは、

ビジネスとしてはきわめて優秀だと思う。

一方で、「性格」の記述や、ポケモンごとの個性の表現など、

細かいところにも手が届いているデザインはすばらしい。


ゲームとしても普通に面白い。

戦闘バランスの作り方はもう手馴れたものなのかな。

主力にしているのは

ルクシオ、ポッタイシ、ワンリキーあたり。


本当は、wi-fiの(特にボイスチャット)機能をテストするために買ったんだけど、

その辺はまだ未プレイ。そのうちやる。

相手は、mixiあたりから探すのがいいのかのう?



……そういえば、ダイヤ・パールときて、3種類目はなんになるのかな。

ちょっと対応するのが思い当たらないけど……プラチナとか?

宝石ならトパーズあたりか?