「かまいたちの夜×3」購入。完クリ。
「どういうゲームか」などという説明はあえてするまでもないので、
内容について、特徴などとともに。
基本的には、「2」の謎解きとともに、
「2」の事件を発端とする新たな事件を描く。
ほとんどのキャラは旧作からの引継ぎ・再登場。
話としては「外伝」といってもいい位置づけだが、
本編の内容がきっちり事件を扱っていること、
シナリオとして必要な要素がすべてそろっていることなどから、
単純に外伝とは言い切れない出来。
かといって、単体で押し出せるほどでもない分量なので、
売る側としてもこまったんじゃないかな、と邪推。
本編の内容の出来は、
「1」に及ばず、「2」に比べればはるかに勝る、といったところ。
「1」のファーストプレイ時に、誰もが感じたであろう、
「いったい、どういうことなんだ?」
「Aなんだろうけど、いろいろおかしい……?」
「これ、どうやって解決すりゃあいいんだ?」
という感覚が、スケールダウンしてはいるもののしっかり感じられる。
また、プレイヤーを事件解決にまで導くルート作り……
・どうやってトリックやミスディレクションに気づかせていくか
・どの順でヒントを与えていくか
などは非常によくできていて、その点は間違いなくよくできている。
欠点は、上にもあるとおり、
現時点ですでに完全クリア(金のしおり)までいけてしまうボリュームのなさ。
「2」でやったような、「大量の外伝ストーリー」という風にはいっていない。
外伝シナリオも、面白かったが、「1」「2」ほどの分量がなく、
少々くいたりなさを感じた。
「2」にくらべると、量を少なくし、質を高めた、という感じだろうか。
「1」「2」が入っていることを考えると、
上2つに完結編をいれた「3部作セット商品」としてみるべきなんだろう。
そういう位置付けでみれば、実にいい作品だと私は思う。
「かまいたち」未プレイなら、普通に進められる出来だといっていいと思う。
1・2をやった、ノベルゲームの熟練者なら、
ちょっと内容にくいたりなさを覚えるかもしれないので、
値段との相談になるんじゃないだろうか。
まとめておこう。
「本編シナリオだけみれば、内容は秀逸。おまけや外伝がちと不足だが、
「1」「2」も入って、「かまいたち」未プレイ者にはオススメの逸品」
以上。