E3に出張にいっていた同僚たちが戻ってきて、いろいろと話をしてくれました。
ワタシが業界に入ったのは、GC、Xbox発売の翌年なので、
本格的なハード戦争に立ち会うのは、今回が初めてということになります。
まあ、聞いた感じでは、
会場ではWiiの一人勝ちっぽい状況だったようで。
実際、あちこちの記事もずいぶんWii側に傾いているようで、
PS3側やばそうだなー、という感じ。
まあ、だからといって、Wiiが安泰か、っていうとそうでもなくて、
「任天堂作品しか売れなそう」「1・2時間遊ぶにはいいけど、それ以上遊ぶのはつらそう」
「長持ちするソフトは結局旧来どおりのスタイルが中心では?」
という諸問題点をかかえていたりもして、
サードパーティは頭が痛いところ。
DSとまったく同じ状態になりそう、といった感じですかねえ。
まあ、残ったXbox360陣営は、もはや日本市場は見てませんからね……。
仕事としてはともかく、個人としては、もう興味はありません。
どのハードもつらそう、という意味で、
以前のもりあがってちた時期とはずいぶん違うなあ、という印象です。
中から見てると、いろいろと各ハードのウソやデマも
見抜けるようになってくるわけですが、それについては、
まあ、まずい点もあるので、ここでは述べない方向で。