任天堂
おいでよ どうぶつの森

2日前から、どうぶつの森DSをはじめました。


まずはささっとアルバイトを終えて、村を一回り。

とりあえず売ってあるつりざおを確保。

うーん、スコップがほしかった。

新アイテム「じょうろ」も並んでいたけど、

使い方が思い浮かばない。

村に飢えた花にあげると、回復するのかな?


一回りしたあと、いったんゲームを中断して、

すれ違い通信について調べる。


「メッセージボトル」を購入し、手紙を書く

→海に流す→すれ違った相手とメッセージ交換


という流れらしい。ふむふむ。


ナニを書くか悩んだ末、

大航海のキャラの紹介を書いてみる。

サーバーも書いたので、ひょっとしたらあっちの

ゲームにメッセージが届くかもしれない。

……まあ、天文学的な確率か。

「どうぶつの森」と「大航海時代Online」

両方やってるひとなんて、

果たしているものなのだろうか?(笑)


ひとまず、明日から、会社への行き帰りに

すれ違いモードにして試してみよう。

Nintendogsはスルーしたので、

すれ違い系の通信はこれがはじめて。


楽しみだ。



続けて、wi-fi通信についても調べる。

安全のためか、実際にDS同士で通信してからか、

「おともだちコード」を交換しあってからでないと、

通信はできないようになっているらしい……。


うーん、これは困った。


さすがに、身近にこのゲームをやっている人はいない。

コードをネット上で交換して、

それで遊ぶのがいいんだろうか……。

とはいえ、自分がwi-fi通信ができそうなのは10時以降

コード交換BBSとかもあるんだろうけど、

その時間はあまり人がいそうにないなあ……。

遊んでくれる人、いるかなあ。


ちなみに、うちのコードは「4982-7628-3587」でした。

コードをコメントにでも載せてくれれば、

できるかぎりは登録しますので、どーかよろしく。



今回のどうぶつは、

村の住人同士の会話がまざったりして、いろいろ面白い。

いつもどおり、「やってみると、想像以上に遊べる」ゲームなので、

もうしばらく遊んでいくつもり。