静かな夜中に仕事を頑張っている人が、ここにも1人いますよ | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 今は、台湾の夜中の1:31。

 

 日本では2:31ですよね。

 

 こんな時間だけど、仕事を頑張っている人がきっと多いですよね。

 

 こんな時代だからですね。

 

 私も、頑張っていますよ。

 

 

 姉の夫婦と同居していた時代には、姉も義兄も、会社員だけど残業するなら、ノートパソコンを家に持ってきてやる職業なので、深夜の家はまるで事務所。

 

 旦那も、家でレポートを書いたりすることがあるので、結婚しても、こんな夜がたまにはあります。

 

 静かな家の中にキーボードの音だけ響いていて、フリーランスの私にとって面白かったです。

 

 

 彼たちにとっては全然面白くないと思いますが。

 

 

 夜勤だったら問題ないけど、残業でこの時間まで仕事をするのはつらいですよね。

 

 だから、「絶対にみなさんより遅く寝ることを約束するから、頑張ろう」って、勝手に仲間意識を感じました。

 

 

 そして、さっき、眠いから、気分転換のためにちょっと記事を書こうと思った時に、ネットならば、きっと今でも仕事で頑張っている「仲間」が多いよねと思って、この記事を書きました。

 

 

 頑張っているみんな、ここにも、頑張っている一人がいますよ。