日本人も絶対にわかる台湾お祭りの曲!!! | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 

 3年に1度の台南神様ナイトパーティー!!!の土城香を紹介するために、いろいろな情報を調べてから、この繞境(10代の少年たちに告白された(゚Д゚;)をご参考ください)の動画を見て、ついぷっと笑ってしまいました。

 

 皆さんも、まず↑↑の動画を見てください。

 

 気付きましたか?

 

 気付きましたよね?

 

 なんと、

 

 名探偵コナンの曲!!!!!!!!!!!!!ゲラゲラ

 

 では、まだ紹介できませんが、皆さんも下記の動画で少しお祭りの雰囲気を楽しみましょう!

 

 

土城香の行列が出発した時の儀式

 

 

董事長樂團という有名なバンドの歌「迎神(神様を迎えること)」

MVにはたくさんのお祭りについての写真が見えるし、その音楽もお祭りの雰囲気をしているので、おすすめします!

 

 

百工職魂(The Belief in Craft)という番組の「神輿担ぎ手特集」

台湾の伝統的な職業を紹介する番組で、

字幕は台湾華語(台湾の中国語、英語)、紹介するのは台湾語

関連記事:台湾語?台湾華語?それは.....複雑ですね

 

 

 

神輿担ぎ手の歩き方

0:25から

 

 

四步四という歩き方

 

 

昨夜も拝見したことのある珍しい歩き方

調べましたが情報がありませんが

この歩き方を使ったのはベテランばかりで、

たぶん難しい歩き方だと思います。

 

では、少しでもお祭りを参加した気分になりましたか?お願い