花火大会は10/10の20時でしたが、念のため、16時に前回の秘境へ行って状況を確認したら、安平のように大勢じゃなかったけど、やっぱり前回より人が多かったです。
まだ16時なのに、こんな人数であれば、20時になったらどうしようって不安でしたが、どうせ運に任せるしかないから帰宅しました。
19時にバイクを乗って秘境へ向かうと、なんと!確認して置いた秘境への経路がすべて交通制限で封鎖されて、歩行者だけ入れることが可能!
渋滞がひどかったので、他の経路を知っていても今更間に合わないから、「諦める?あるいは、歩いて行こう?」って旦那が提案しました。
花火大会は後15分しかなかったので、走っても間に合わないと判断して、むしろ現地人のプライドをかけて、封鎖されてない路地から頑張って秘境へ向かおうと決めました。
路地に入ると、
「花火を見に来たの?」ってバイクを乗っている親切なおじさんに声をかけられました。
「そうですけど?」
「ついて来て!」っておじさんが大きな笑顔で手を招いて、バイクを再起動。
「はい!」
そして、花火大会の会場に直接に面する開放的なスペースが目に入りました!
「ここは、我が家の秘境だよ!どうぞ!」おじさんがそう言ってくれてから、颯爽と帰宅しました。
えぇ!!!
おじさん!かっこういい!ありがとうございます!
おじさんのおかげで、またのんびりに花火大会が見ることができました。
前回のように色がついた海が見えませんでしたが、助けてくれたおじさんの親切で、心がほくほくして、違う幸せ感を味わえました。