今日は、海外感染者+1、海軍感染者+1です。
残念
でも、世界諸国の状況を見れば、台湾は新規感染者ゼロの日が続いても、安心する場合じゃないですね。
むしろ、これをきっかけに、新型コロナと共存できるシステムを作ったほうがいいと思います。
さて、感染者の状況を報告しましょうね。
まずは海外感染者です。
その女性は4/9に帰国して、自主健康管理の期間に、感染者の接触者だと判明されましたから、4/24まで自宅で隔離されましたが、隔離解除したら、4/27に自分から症状が出たらしいと政府に通報しました。そして、検査で陽性だと判明されて、治療中になります。
そして、18:00に公表した海軍感染者が昨日の検査で、弱い陽性の結果が出ましたが、ウィルス濃度が低すぎて、簡単に判断できませんでした。今日はもう一度検査して、ウィルス濃度が高まりましたから、感染者だと判明。
ほかの海軍が何度もの検査で、連続に陰性の結果が出ましたから、今夜の19:00に隔離解除されましたが、今日から自宅に自主健康管理する義務が与えましたから、普通の国民は、特に心配する必要がないと思います。
その海軍感染者でも、指揮センターのいつものやり方から見ると、たぶん、弱い陽性の結果が出たとたんに、すぐに接触者を調査しましたから、警戒が必要ですが、心配もいらないと思います。
では、感染者の報告が以上です。
次は、偽情報のことです。
最近は、「台灣疾病預防控制中心的最終通知」の件名のメールが流れたそうですが、それがコンピューターウイルスが寄生するメールです。リンクや添付ファイルを開かないでくださいよ!