【台南】七股 龍山号 | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

最近、新型コロナウィルスで、出かけるのを最低限に抑えた。

食材の購入もマスクの購入できる日に合わせて、週間1回に。

 

でも、やっぱり週末は外の空気が必要だ。

だから、旦那と一緒に人の少ないところへ釣りに行った。

 

行ったのが「七股(チ・グ)区」という場所だ。

七股区の中にも「二股」とか「三股」とかの地名がある。

 

日本人からみると、

浮気の繁盛のところって驚くかな?

 

でも、

実は中国語の「股」が「株」という意味だ。

だから、

「七股」というのは、七人の合資でこの土地を開墾したという意味だ。

「二股」というのは、二人の合資。

 

そういえば、

浮気するのが土地?Σ(・□・;)

 

ところで、

釣りの時はよく龍山(ロン・サン)を見かけるね。

一時間ぐらい一艘、

岸にいてもガイドの案内する声をはっきり聞こえた。

 

乗ったことはないけど、案内の内容を覚えた。

船から見える高速道路が、視野が一番素敵な高速道路とか

(海を見たいならこっち、山を見たいなら国道3号だね)

海巡署の前から通る度に、「顔を上げて警察たちにSay Hello」のセリフとか

(海巡署とうのは、日本の海上保安庁みたい機関だ)

 

ときには、「大きい魚を釣った?」って声をかけてきた。

......返事はしないけど(*ノωノ)

 

龍山号のFACEBOOKによると、

250台湾ドル(900円くらい)/一人の代金を払えば、

ガイドつきの船に乗って、潟湖や砂州をまわるだけでなく、

カキ焼きの食べ放題もあるそうだ。

 

安いよね。

だって、カキの産地だもん。

 

龍山号のFACEBOOK

台湾 台南市七股区龍山里(龍山)95号

 

台南駅から行きたいなら、

バスは3時間以上にかかるから、やっぱり無理。

 

でもタクシーなら40分で600台湾ドル(2100円くらい)。

ちょっと高いけど、4人がいればいいね。