お久しぶりです、泉はなです
前回投稿してから1ヶ月空いちゃいました〜💦
色々書きたいことは溜まっているのですが、
この1ヶ月で特に伝えたい内容を
数日、小出しにしていきます
少し前、半年間学んできたファンビジネス講座で
リアルイベントがあり、
スピーチをしてきました
この半年間、一緒に学んだ仲間のおかげで
色んな視点を得られたし、スピーチ内容を
考える時も「自分はどう見せたいか」を
すごく意識できました。
スピーチをしたのは全部で9人。
9人9色、まさにカラフルな登壇で、
個性だらけの素晴らしいスピーチでした
私は同じママさんに届くように、
自分の人生をどう取り戻してきたか、
母として悩みながらも前に進んできた
経験をお話ししました。
結果、会場ではすすり泣きが聞こえたり、
涙を拭う方の姿が見えたり…。
本当に感情が通じ合えた
瞬間だったと思います。
自分自身も一番辛かったシーンを
話すときに思わず涙がこぼれてしまって、
あらためてここまで来れたことの
大きさを感じました
前日お会いしたスピーチ上手な方から
「女優になったつもりで挑んでください」と
アドバイスをいただいており…
当日は扉の前で「私は女優だ」と
自分に言い聞かせて登壇
その言葉のおかげで心が整って、
ちゃんと自分の思いを届けられた気がします
発表後には「共感した方いますか?」と
問いかけられた時、たくさんの挙手を
いただけたのも嬉しかったですし、
交流会では初めてお会いした方が真っ先に
声をかけてくださったのも感動でした
3人子育てしながらどうやって
時間を作ったのか?と具体的な
質問をいただいて、
「あ、私の経験は誰かの役に立つんだ」
と実感できました
スピーチをした9人と主催の花凛さん🌹
スピーチも、仲間や講師への感謝も、
発信の意味も。
この2日間で一気に心に刻まれた気がします。
ご来場くださった方々、
ありがとうございました