こんにちは、いずみーなです
先日、アメブロトップブロガーでもある
五十嵐花凛さんがスタエフで開催された
「はつゆめフェス」 に登壇してきました!
はつゆめフェス前の心境はこちら
講座内で
「登壇したい人はエントリーしてください」
と花凛さんからアナウンスがありました。
エントリーしたのは8名。
こちらに登壇できるのは3名。
狭き門です
でも実は、
最初は応募するのを迷ってたんです。
思えばこの4ヶ月前、自分が動いたことで
縁や運が繋がったことが多くて、
これで満足しろやこの野郎と自分をパンチしてました
その4ヶ月前をサクッと振り返ってみますね。
昨年12月
スタエフのゆめちかフェスで花凛さんを知る。
そこでコメントして反応をたくさんもらえたことで、スタエフ楽しい!と思いようになる。
1月
花凛さんが講師の発プラ講座受ける
東京で武士コンというリアルイベントに行く。
そのイベントの抽選会に当たって即興スピーチ🎤
注目を浴び、一気にスタエフのフォロワーさんが一気に増える。
その翌週から刺繍のオーダーが入る。
(スタエフさえも関係ない全くの新規さんから)
こんな感じでこの4ヶ月間、
めちゃくちゃ奇跡的なことばかり起こってたんですよ
なので…
「私ばかりチャンスをもらっていいのかな?」
「もっとチャンスがほしい人はいるんじゃないかな?」
そんな風に考えて、一度は諦めました。
でも私は次の日に(早ッ!)
「遠慮していたら、夢には届かない」と切り替えたんです。
だから勇気を出してエントリーをしました。
そして結果、登壇のチャンスを掴みました。
本番では、花凛さんの絶妙な質問力のおかげで
自分の経験を深く振り返りながら
お話しすることができました。
コメント欄でもたくさんの反応をいただいて…
本当に感動しました
そして、登壇された方のメッセージで、
「聞いて終わりじゃなくて、
何かひとつ行動を変えましょう」
というお話がありました。
私には
ライブ内で「夫にプレゼン講座できそう!」というコメントをいただいて、
それを本当に形にしてみようかなと思っています。
まずは相談会かなぁ〜と思ったり…
もし気になる方はこれからも情報を追っていただければと思います
「夢を叶えたい」って思うなら、まずは 小さな一歩 を踏み出すこと。
私もまだまだ挑戦の途中ですが、これからも進んでいこうと思います。
読んでくださってありがとうございました🩷
こちらについてはスタエフでより詳しくお話ししています
ではまた〜