こんにちは、泉はなですニコニコ



今日は私が専業主婦時代にやっていた

お小遣い稼ぎについてお話しします。



「家計のために節約してるけど、 

自分のためのお金がほしいな…」

そう思ったことはありませんか?



私は専業主婦時代、 

ちょっとした工夫でお小遣いを作っていました。



自分で稼げるようになると、

 気持ちにも余裕が生まれて

 「もっとこうしたい!」という

前向きな気持ちに なれるんですよね。



今日は、私が実際にやっていた

 2つのお小遣い稼ぎの方法をシェアしますブルーハート





メルカリで不用品を売る



私が一番最初に挑戦したのは、

 メルカリでの不用品販売でした。



家の中を片付けていると、 

「これもう使わないけど、まだキレイ…」

 「捨てるのはもったいないな…」

 と思うものって結構ありますよね。



そんな時に 「これって売れるかも?」と思って

出品したら、 意外とすぐに売れたんです!




最初は

ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりだったけど、

 売れると楽しくなってきて、

 どんどん家がスッキリするのも

気持ちよかったです♪




ハンドメイド販売



もう一つ私がやっていたのが、

 ハンドメイド作品の販売です。




私はもともと裁縫が好きで、

 子ども用の小物や布小物を作るのが趣味でした。




「これを売ったらどうなるんだろう?」 と思って

フリマアプリやハンドメイド販売サイトに

 出品したところ…




買ってくれる人がいたんですおねがいキラキラ




自分の好きなことが収入になるって、

 すごく嬉しくてやりがいを感じましたキラキラ





お小遣い稼ぎの方法は色々ある!



私はメルカリやハンドメイド販売で 

お金を得る方法を実践してきましたが、最近は

「誰かの困りごとをサポートして収入を得る」 

という働き方をしている人も多いなぁと感じています。




例えば、 


・ブログを書いて情報発信する 

・SNSで得意なことを発信して収益化する 

・家事代行やオンラインアシスタントをする




などなど、

専業主婦でも自宅でできる仕事が

増えてきていますキラキラ




私も今、発信力を身につけるための講座に入って

 新しい収入の形を学んでいる最中ですニコニコピンクハート




みんなのお小遣い稼ぎ方法、教えて!



もし

「私もこんなお小遣い稼ぎしてるよ!」

 「こんな方法があるみたい!」

 というのがあればぜひコメントで教えてくださいブルーハート



お互いの経験をシェアしながら、 

みんなで楽しくお小遣いを増やしていけたら

 いいなぁと思っていますピンクハート



では、また〜バイバイ