【産めるカラダとココロ作り】
このイベント、よっちゃんの寄り添い力知ってる人、パワーもらった人、是非にシェアにご協力をぉー!!
私の語彙力が足らんくて、上手く伝わらないみたいなんだよっ!

 
私が「助産師じゃ無いけど助産院を増やしたい」と思って、本格的にやりたいことの一つに
【産む側の意識が変わること】があります。
 
 
それは、
「産ませて貰う」じゃなく
「自分で産むのにプロに寄り添って貰う・手伝って貰うだけ」という意識。
全て「自分」ありき。
それが、当たり前ではあるんだけど
腑に落ちて生きてない。
 
 
私も解らず産み落としたけど、
今となってはお産に関わらず、
全てにおいてそうだと思う様になりました。
 
 
学校教育で、正解を求めて生きてきて、
お産や子育て、人との関わり方、自分との関わり方、
「自分らしさ」が大人になっても解らない
私のような人も実際いる訳で。
 
 
よく分からないまま、
病院で先生に言われるがまま
「まぁ、そんなもんかな」と意見せず
後悔してる人の話も沢山聞いている。
 
 
「自分がどうしたいか」それを自分でわかってるためには
カラダの発達とココロの発達が一緒に必要という事も、
私は40過ぎてやっと腑に落ちてきたがね。
 
 
部分、部分の専門家は増えてきた。
でも、トータルで伝えれる人って、まだ希少だと思うんだよ。
私にとっては、よっちゃんはその1人。
 
 
それが「オモシロイ!!」って思って、私はよっちゃんに近づいてったからね(笑)
カラダとココロのオタクなよっちゃんに会いに来てー!!
 
 
実際、これから妊娠したい、
お産したいひとはもちろん、
もう、産み終わってても
子供にお産をどう伝えていくかとか、
どう子育てしたいかとか、
カラダのプロ、ココロのプロの方と
自分は部分しか分かってないなー知りたいなーって方、
男性でももちろん必要な事だし、
お産に特価気味ですが、
結果、自分を生きたい人向けになると思ってます。
が、
内容は、よっちゃんに丸投げです(笑)
 
 

***********************

 

助産師じゃないけど産める助産院を増やしたい

と言い出してます。

【妄想助産院あいわ〜地球家族〜】

https://m.facebook.com/groups/279451155896628

image

 

興味ある人仲間になってねー!
グループページに参加ボタンを押しておくれっ

 

 

 

tic*ticのイベント
● 東別院てづくり朝市〈ハゴロモ治療院ブースにて〉(毎月28日)

5/24(木)おはなマルシェ@一宮つくる。に出店するよ

6/6(水)【産カフェ】 三角由恵の「産める心とカラダ作り」@名古屋

 

タイワセッション  あなたの身体の声を聴く 対面1時間10000円

                         →現在モニター価格5000円(5月中申し込みまで)

 

【tic*tic】webshop  https://tictic001.stores.jp/ 布ナプキン、ふんどしパンツF☆Pan

 

リクエスト開催

【tic*ticの布ナプのお話し会】 最少人数3名

【tic*tic流布ナプの売り方お話し会】 一人でも開催します。

 

【全公開♡】絵本版「布ナプキンのススメ」を描いて貰ったよ

image

 

布ナプ漫画を配ってます

image

 

お問い合わせ・お申込みはコチラのページにて

こちらヽ(=´▽`=)ノ