こんにちは。

 

笑顔が増える ママと子どもの布小物

 

ピンクマカロンconicotteマカロンのtictic-usagiですネザーランド・ドワーフ

 

 

 

 

最近、娘は 「プリンセスみたい乙女のトキメキ」 と言われるのがすごく嬉しいようですニコニコ

 

そして可愛いポーズをしていたので、 「カワイイね~ピンクハート」と声を掛けると…

 

返ってきた返事が「だろグラサン」 ←しかもドヤ顔(笑)

 

 

え? だろポーン!?

 

 

息子(お兄ちゃん)のマネが大好きだけど、息子もそんなこと言いません真顔

 

どこで覚えたのかしらショボーン

 

明日になったら忘れていることを願うばかりですふんわり風船星

 

 

 

 

そんな娘のために、昨日はネネちゃんのお洋服を作りましたドレス

 

 

試作3号乙女のトキメキ

 

 

{3DE8B681-DA64-4DFA-9379-754901BE59D2}
 

 

 

パッと見はシンプルなワンピースですが、ちょっとした仕掛けがありますピンク音符

 


 

 

ゴムを伸ばして着せたり、マジックテープを留めたり、

 

市販のお洋服は、まだ娘には着せるのが難しいんですもやもや

 

 

 

そこで思い出したのが着せ替え人形ルンルン

若いママも知ってるかしら?今でもあるのかな??

 

私は子供の頃大好きでしたお願い

 

 

 

でもネネちゃんのお洋服が前だけだと・・・

 

ちょっとかわいそうアセアセ

 

 

 

とゆーことで、前後2枚の洋服を作って、肩と脇に磁石を入れましたニコニコ

 

磁石の力で前後のお洋服がピタ!っと くっつく仕組みですキラキラ

 

 

{ADBACD81-4CAD-4D7D-8B1F-A6E2D5002023}
 

 

 

これなら簡単に遊べそうお願い乙女のトキメキ

 

 

 

ただ、問題が2つ。

 

ハロウィン 磁石がミシンにくっついて、すごぉーく縫いにくい。チーン

 

ハロウィン子どもが無造作に着せると、脇の部分が深いスリットのように見えて

  ネネちゃんがちょっとセクシー(笑)

 

 

{F1B29BF8-418E-4FE6-9686-45C1457E3BCC}
ちゃんと合わせれば大丈夫ですが・・・
 
{531BDF8C-0993-4C16-A4F5-F336F39994CF}
うーん、、ちょっと気になる。。。

 

 

着せ替え人形を思えば問題ないんでしょうが、見慣れるまではちょっと気になりそうですデレデレ

 

 

 

 

たくさん作って、お洋服を選ぶ楽しみを味わってもらいたいなお願いラブラブ

 

次作るときはリボンなどもつけて、もっと可愛く仕上げたいと思いますピンク音符

 

 

 

 

まじかるクラウンminneで販売はじめましたまじかるクラウン

conicotte

 

 

{0FEC0129-D1A2-4802-B079-0D345CD56ED0}

洗濯ラクラク ♡ 3wayスタイ ♡

image
 

image
 

 

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございますピンクハート