花咲くいろは 第八話「走り出す」 | 2~2.5次元空間探訪日記

花咲くいろは 第八話「走り出す」

雑誌で温泉の覆面調査ランキングがあるそうです。
そんな折、急にたくさん予約が来ちゃった喜翆荘。
菜子と徹は休み。
覆面調査が来てるかも知れないこの状況で、これだけの客をちゃんと捌いて満足のいくおもてなしができるのか!?
・・・と、ようやくOPみたいな修羅場~!!って感じの喜翆荘が見られそうですよ!
もともと第一話見た時には、こういうテーマを期待してたんですよね。
なんか思いもしなかった方向に行ってしまってましたが。

緒花の妄想。もし喜翆荘のランキングが一位になったら。
「そうしたらもう、女将さんのあの渋い顔もニコニコになって~」
その女将さんはあり得ないwwwwww
しかしSDな緒花&民子&菜子が味っ子のSDキャラ演出を思わせるな。前回のおにぎり食べた所も味っ子っぽかったけど。
「バーバーヌーキー」
ってなんだよwwwなんでここだけ声が幼児っぽくなってるんだw

「って、これ普段とあまり変わらないね!」
変わりすぎだっ!!wwwwwww

こんな時に女将さん、倒れた。
「こんな時こそ僕が頑張らなきゃ!」
おお!縁がかっこいい!
「あ、もしもし崇子さん?」
ってあいつ呼ぶのかよ!
駄目だ。こいつはやっぱりとことん駄目だ・・・。


次郎丸、部屋を間違えたフリをして各部屋の客をチェック。
こいつ・・・。
誰が覆面記者かをチェックしてるんですね。
従業員がそんなことしてたら評判ガタ落ちだろーが!
女将さんいないけど、ビンタ1000発!!

「覆面記者を割り出して、そのお客様に重点的なサービスをする。そして見事、ランキング上位をゲットするの!」
崇子・・・いかにも墓穴を掘りそうなプラン。
流石駄目コンサルタント。
って言うかなんでこの人場を仕切ってるの?
喜翆荘が傾いてるのって、こいつとか次郎丸とか、変なのが入りすぎなせいでは・・・。

「絶対に負けられない戦いが・・・そう、今夜のDinner!!そしてそれを作るのは・・・It's you!・・・あなたよ」
あれ?蓮二の挙動がおかしい。
この人プレッシャーに弱いのかw
駄目コンサルタント、無駄にプレッシャーかけやがった。この人、とことん地雷踏むなあ。

「このままじゃ、全員分の夕食は間に合いそうにないんです。どうしたら・・・」
蓮二の役立たず化で大ピンチ。
「そんなの決まってるわ。例の二組を優先するのよ。それ以外無いでしょ?」
駄目コンサルタント、記者の可能性が高い二組を優先することを主張。

「駄目です!駄目です!そんなことしたら、絶対女将さんに叱られます!
わかります!だって私、今までずーっと女将さんに叱られてきたんですから!
お客様はみんな同じです。それから、おもてなしの心はみんなに同じなんです。それが、女将さんなんです!喜翆荘なんです!」
緒花がいつになくかっこいいぞ!!
さらに、菜子も応援に呼んでる。なこちいいいいいいいいいいいい!!緒花でかした!
って言うかこのピンチに緒花以外誰も菜子を呼ぼうと思わなかったの・・・?

徹には連絡つかず。
「みんち大丈夫!私が徹さんを呼んでくる!」
緒花、仲居は菜子にバトンタッチして、徹を呼びに走る。
仲居姿のまま緒花が町を走る!

うん。この感じ。こういう、喜翆荘はいつも修羅場です~!って感じの展開が見たかったんですよ!
でも、状況の割にまだ演出が修羅場って感じじゃないなあ。
もっと盛り上げろ~!

ここに来て、ようやく期待してた方向に戻ってきました。
第一話見たときは毎回こういうのが見られるかと思ったんですよね。
今までも面白かったことは面白かったけど、やはりこういう仕事に真摯に向きあう姿勢が見たかったんですよ。
そこをちゃんと描かないと、他のキャラが可愛いだけのアニメと大差ない評価で終わっちゃうと思うんですよ。
ということで、今後は期待しちゃいますよ~!

第七話へ  第九話へ