【DS】コロぱた追加ステージ中。1~4面行きます。

←119~最終面へ 追加ステージ5~8面へ →
コロぱた攻略 目次へ
ハイ。ついに来た追加配信ステージです!
一週間に4面ずつみたいなのでなんとかついていきたいところですが、このゲーム、難しい面に当たると普通に何日も止まりますからね。ちょっと不安です。
あんまり早く更新できないかも知れないですが、とにかくマイペースでやっていきます。
では、いつものネタバレ改行行きます。
【よりみち001 ドリブル】


ロケットもバネも扇風機も使わずにクリアしてしまいました。
追加ステージ初っ端から強引な解法で解いてしまった(^^;
ひまわり右下に配置した板は、ボールを右側に誘導すると同時にひまわりが落ちるときのショックを緩和し、ひまわりの機嫌が減るのを防ぎます。ひまわりの機嫌が少ないのでここで機嫌を減らすとひまわりが下までたどり着けません。
ひまわりはタイトル通りボールをドリブルして下の段のふじ2号の所に運んでいきます。
ふじ2号の所でストップしたボールをひまわりが蹴飛ばし、ふじ2号はびっくりしてバケツ右へ。
ボールはそのふじ2号の上を通ってバケツに入るという寸法です。
虫眼鏡は使いませんでした。
【よりみち002 シュート×3】


シャボン玉マシーンはボールで起動。このボールの高さでシャボン玉の出方を調整し、ひまわり左のバスケットボールをひまわりが投げたときにシャボン玉に当たって一番左のかごに入るようにします。
残り二つのバスケットボールは板一枚で誘導してやる必要があります。バネの上のバスケットボールは配置した板の右上に当てて起動を変え、右下の板に当たって一番右のかごに入るようにします。
ひまわり右のバスケットボールは配置した板で止めて真ん中のかごに入れます。
【よりみち003 ヒット!】


よくわからんが一瞬でクリアしてしまった(^^;
虫眼鏡は当然爆弾に点火。
爆風でビーチボールが飛びますので青い風船で軌道を変えてジオテールに当たるようにします。
青い風船を一番下に置いたところ上手くいきました。
【よりみち004 なだらかに】


かなり苦労してしまいました。
旗までの道を上手く平らにし、ひまわりを方向転換させてハンマー作動、砲丸が旗まで転がればクリアなのですが、その道程はなかなかに険しいです。
台車は台車左下の板で誘導してふじ2号右の穴にはめます。この板はひまわりを方向転換させる役割もあります。
バナナでひまわりをころばすとひまわりはおにぎりを蹴飛ばします。このおにぎりは台車で埋めた穴の右、斜面になっているところにはまります。この斜面をそのままにしておくと、砲丸がはまってしまい転がってくれません。
懐中電灯はボールで点灯させます。このとき、ボールが下に落ちてしまうと砲丸の邪魔をしてしまうので、ボールは懐中電灯の上で止まるようにします。
ロケットが飛ぶとひまわりの所まで飴が落ちます。
ひまわりはハンマーを作動させたあとこの飴を蹴飛ばし、おにぎりをはめた斜面右の穴に飴がはまります。
最後の穴はケーキをケーキ下に配置した丸太で誘導して埋めます。
この丸太はロケットが下まで落ちないように受け止める役割もあります。ロケットが下まで落ちると砲丸の邪魔をしてしまいます。
砲丸右の緑色の板を止める板は緑色の板が少しだけ右上に傾斜するように配置しました。飴がくぼみにはまる前に砲丸が到着しそうに思えたからですが、別に平らに置いても問題ないみたいです。
星印左上の丸太は、砲丸が左側に行かないように置いています。これを置かないと砲丸は右にくだっていかずに左側に落ちてしまいます。