夢色パティシエール スペシャルレシピブックのレシピでプリン作った

お嬢といちごが樫野達とのケーキグランプリ出場をかけて争った、カスタードプリンです。
もちろん、プリンなんて作るのは初めてですよ!
とりあえず、カラメルソースを作る。

ん~、なかなか色がついてこない。

って、色がつき始めたら早え!
どんどん色が濃くなってきちゃう。はやく、はやく熱湯入れなきゃ!

こ、これでいいのか・・・?
んで、卵液。
レシピだとバニラビーンズを使うことになってるのですが、そんなもの手に入らなかったのでバニラエッセンスです。
すみません。
と言うか、この時期の製菓材料売り場ってすっかりバレンタイン仕様で男の自分には近寄れんわ!!

焼いてみた。なんか上の方がこんがり焼けてるんですけどw
一応、レシピ通りの温度と時間でやったんだが・・・。

冷蔵庫で冷やして、一応出来上がり。
焦げちゃった上の部分は取り除きました。
なんか、すが入りまくり。
こりゃ、お嬢と対決なんかしたら一発で消し飛ぶな(^^;

お皿に出してみました。
・・・すみません。
味はちゃんとプリンになってましたけどね。
舌触りがちょっと残念な事に。
中の方は割と滑らかなんですけどね。外側がかなり固くてボコボコな感じですね~。
プリンって牛乳消費するのに丁度いいし、ちょくちょく作って修行しよ。
牛乳って一リットル買っちゃうとなかなか使いきれないんですよね。と言って、牛乳が無いとそれはそれで困るし。