夢色パティシエール第3話「バラのスイーツ王子」 | 2~2.5次元空間探訪日記

夢色パティシエール第3話「バラのスイーツ王子」

「ここは、私の場所じゃ、ないのかも」
オーブンを開けてしまい、みんなのシュークリームのシューを潰してしまって落ち込んでたところにホームシックが重なってなって、いちご大泣き。

そこに現れてハンカチを差し出したのは花房。
次回は安堂の回みたいだし、スイーツ王子にひとりずつスポットを当てていくという趣向か?

それにしても聖マリー学園って中学校でフランス語の授業があるのか。高校でフランス語があっても驚くのに。
ちなみに私は大学の時第二外国語でフランス語取ってましたよ。全部忘れて欠片も残ってませんけどね。
華道の授業まであるんだ。この学園は一体どうなってんだ?

花房に慰められて元気が出たいちご、シュークリーム作りに再挑戦。
「食べた人がハッピーになるように楽しく作ろうって決めたこと、いつの間にか忘れちゃってた。
 嫌な事、辛い事があるときこそ、楽しい気持ちでスイーツを作るんだ。」

うむ。頑張る姿を美しく見せるアニメっていいですね。

シュークリームにカスタードクリームを絞るシーンがなんかリアル。さすが現職パティシエが監修してるだけのことはあります。

「うーん、やっぱりやればできる子よね~、私って」
「いや」
花房wwwwww
実は黒い奴なのか!いちごを慰めといて最後に地獄に突き落とすのか!!!
・・・って思ったら
「まだ完成じゃないよ」って続くのか。びっくりした(^^;
花房、飴(?)で作った薔薇を飾り、超豪華なシュークリームに。

樫野や安堂、ルミが集まってきて、和やかなムードに。
辛いことがあっても、最後はちゃんとハッピーエンドになるのが良いですね。

第二話へ  第四話へ