【アイマスDS】愛シナリオクリア!!
愛編です。
愛、微妙にウザイ・・・。涼とか絵理は台詞全部聞きながらやってたんですけど、愛はところどころ飛ばしちゃいます。
声優さんの問題ではなく、キャラ的にウザイ・・・。
シナリオは少年漫画フォーマットで燃えるんですけどね。
今回も絵理編に続いてレッスンを十分にやりました。おかげで全勝。絵理の時はミスって一敗してるんですけど。
でも、このプレイスタイルつまんないですね。このゲームはレッスンは適度にしておいて勝ったり負けたりしながらやる方がずっと面白い気がします。
何度もやってる時間も無いので初回の涼以外はこんなスタイルのプレイになっちゃいましたけど。

お母さん。
愛の手帳を偶然隅々まで見たそうです。うん、あるよね。偶然隅々まで見ちゃうこと。

オーディションに落ちて大泣きしていると、運命の出会い。
審査員席にいて愛のことを見ていた春香、小さい事務所を紹介してくれます。
仲間内でのオーディション対決とかを経て、最初の大きな壁として立ちはだかるのは美希。
そうか。絵理のとき愛と共同戦線で倒したんだっけ。だから愛編でも美希と戦うのか。

プールで騎馬戦。って、有名なあれか。
鬼畜すぎる美希wwwww
携帯のカメラ、ズームできることに気づいて画面がかなりくっきり撮れるようになってきました。
何年も使ってたのにズームできるなんて知らなかった(^^;
絵理の時は、ネットアイドル時代に培った映像のテクニックとか、愛と絵理とで明確な役割を決めた緻密な戦略とか、文字通り死力を尽くしてようやく勝ったという感じでしたけど、愛編ではそういうのあんまり無いのね・・・。
一応絵理との共同作戦ではあるのですが。

あれ?レッスンしてたら律子が出てきた。
と言う事は律子とは戦わないのか。
もしかして、誰使っても戦えないのって律子だけでは。りっちゃん、ハブられてる?
それとも絵理あたりで進め方によっては戦えるのかな?

美希を倒して喜んだのも束の間、まなみさんが事務所をやめることになってしまいました。
まなみさんは家の都合と言っていましたが、本当は適性の問題で社長がクビにしたことが判明。
アイドルの身の回りの世話は良くできるのですが、押しが弱くて仕事を取ってこられないのだそうです。
涼を当たり前のように女装させてステージに引っ張り出した手腕を見ると押しが弱いとはとても思えませんが・・・。

まなみを失って大泣きしていると、迷子と勘違いした雪歩が声をかけてきます。
二人はすぐに親友に。愛編、雪歩の扱いが良くて嬉しいわぁ。
愛と雪歩が話しているとどっちが先輩だか分かりません。愛が泣きたい時は雪歩が先に泣き出してしまうし。
まなみを失った愛には、有用なアドバイスをしてくれる先輩よりも、一緒に泣いてくれる友達が必要だったんですね。
そんな雪歩とオーディションで当たってしまう愛。
雪歩は愛とは戦えないとオーディションを辞退しようとしますが、愛は、同じオーディションを受けるならスケジュールを合わせやすいし、一緒にレッスンしましょうと、そうすればずっと一緒にいられるからと、雪歩を元気付けます。今までと逆のパターンですね。

雪歩とワンツーフィニッシュ。雪歩、勝った愛をなでなでしてくれました。
雪歩、アイドルアルティメイトの特別予選に出る事が決まります。
アイドルアルティメイトの決勝で会おうと誓い合う二人。
しかし・・・

雪歩、安牌のはずだった一次予選でまさかの敗退。
謎のアイドルが現れてパーフェクト負けを喫したと。
謎のアイドル・・・?

って、お母さん何やってるんスかwwwwww

13歳の娘がいるのにまだ30歳になってないんスかwwwww
史上最強のアイドルと相見える愛。

緒戦は愛の勝ち。しかし、これは日高舞と愛の戦いの序章にすぎない!
舞はアイドル復帰直後で本調子ではないうえ、持ち歌「ALIVE」を歌っていない。
「ALIVE」の封印を解いた本気モードの舞との対戦を予感する愛。
・・・って、このシナリオめちゃめちゃ少年漫画フォーマットだ(^^;

なんと、まなみさん、ママのマネージャーになってました。
すし屋で働いていたまなみをその場でお持ち帰りしちゃったそうです。愛のマネージャーだったことなど全く知らず。
と言うか、なんで史上最強のアイドルが回転寿司に入るんですかwwww
恩人の春香と対戦することになった愛。
まなみさんを取り返す、その思いで血が滾り、春香とのイベントで恐ろしいほどの力を発揮します。

愛の秘めた力に気づきつつも、愛を諌める春香。この後もずっとまなみさんを取り返すために歌い続けるのか、その力はもっと別の方向に発揮しなさいと。
春香の言葉で恐ろしいほどの成長を遂げた愛、春香を撃破。
いよいよ舞との決戦。
舞は伝説の歌「ALIVE」を出してくる。
愛はALIVEに対抗できる歌が見つからず思い悩む。

まなみさんと話しているうちに愛は気づきます。
ALIVEは母の持ち歌であると同時に自分の歌なんだと。子守唄代わりに聞かされ、母との差を見せ付けられ、トラウマとなっていた歌。愛の人生はALIVEとともにあったのだと。

生まれる前から聞かされてきたALIVEを、愛は舞と全く同じように歌いこなします。しかし、何かが足らないと思い悩む。
今まで対戦してきた先輩アイドル達のことを考える愛。今まで戦ってきた先輩達はみな、自分にしかない輝きを持っていたと。
愛、自分の歌い方をしなければならないと気づきます。

オーディション。ママは、歌を途中でやめてしまいます。自分が思いもしなかったやり方でALIVEを歌いこなした愛の歌を聴くために。
勝負は、愛の勝利。
戦いに敗れた舞は・・・
って、ちょwwwwそう来るのかwwwwwwwww
さすが超弩級アイドル。舞はあらゆる点で格が違いました。
と言う事で愛シナリオ終了。
これで3人のシナリオ終了です。なんだかんだで3人ともシナリオは良かったですね。どれも熱い展開で。
ママがアイドル復帰という展開にはビビリましたが(^^;
←【アイマスDS】絵理シナリオクリア!! 【アイマスDS】それから・・・→
愛、微妙にウザイ・・・。涼とか絵理は台詞全部聞きながらやってたんですけど、愛はところどころ飛ばしちゃいます。
声優さんの問題ではなく、キャラ的にウザイ・・・。
シナリオは少年漫画フォーマットで燃えるんですけどね。
今回も絵理編に続いてレッスンを十分にやりました。おかげで全勝。絵理の時はミスって一敗してるんですけど。
でも、このプレイスタイルつまんないですね。このゲームはレッスンは適度にしておいて勝ったり負けたりしながらやる方がずっと面白い気がします。
何度もやってる時間も無いので初回の涼以外はこんなスタイルのプレイになっちゃいましたけど。

お母さん。
愛の手帳を偶然隅々まで見たそうです。うん、あるよね。偶然隅々まで見ちゃうこと。

オーディションに落ちて大泣きしていると、運命の出会い。
審査員席にいて愛のことを見ていた春香、小さい事務所を紹介してくれます。
仲間内でのオーディション対決とかを経て、最初の大きな壁として立ちはだかるのは美希。
そうか。絵理のとき愛と共同戦線で倒したんだっけ。だから愛編でも美希と戦うのか。

プールで騎馬戦。って、有名なあれか。
鬼畜すぎる美希wwwww
携帯のカメラ、ズームできることに気づいて画面がかなりくっきり撮れるようになってきました。
何年も使ってたのにズームできるなんて知らなかった(^^;
絵理の時は、ネットアイドル時代に培った映像のテクニックとか、愛と絵理とで明確な役割を決めた緻密な戦略とか、文字通り死力を尽くしてようやく勝ったという感じでしたけど、愛編ではそういうのあんまり無いのね・・・。
一応絵理との共同作戦ではあるのですが。

あれ?レッスンしてたら律子が出てきた。
と言う事は律子とは戦わないのか。
もしかして、誰使っても戦えないのって律子だけでは。りっちゃん、ハブられてる?
それとも絵理あたりで進め方によっては戦えるのかな?

美希を倒して喜んだのも束の間、まなみさんが事務所をやめることになってしまいました。
まなみさんは家の都合と言っていましたが、本当は適性の問題で社長がクビにしたことが判明。
アイドルの身の回りの世話は良くできるのですが、押しが弱くて仕事を取ってこられないのだそうです。
涼を当たり前のように女装させてステージに引っ張り出した手腕を見ると押しが弱いとはとても思えませんが・・・。

まなみを失って大泣きしていると、迷子と勘違いした雪歩が声をかけてきます。
二人はすぐに親友に。愛編、雪歩の扱いが良くて嬉しいわぁ。
愛と雪歩が話しているとどっちが先輩だか分かりません。愛が泣きたい時は雪歩が先に泣き出してしまうし。
まなみを失った愛には、有用なアドバイスをしてくれる先輩よりも、一緒に泣いてくれる友達が必要だったんですね。
そんな雪歩とオーディションで当たってしまう愛。
雪歩は愛とは戦えないとオーディションを辞退しようとしますが、愛は、同じオーディションを受けるならスケジュールを合わせやすいし、一緒にレッスンしましょうと、そうすればずっと一緒にいられるからと、雪歩を元気付けます。今までと逆のパターンですね。

雪歩とワンツーフィニッシュ。雪歩、勝った愛をなでなでしてくれました。
雪歩、アイドルアルティメイトの特別予選に出る事が決まります。
アイドルアルティメイトの決勝で会おうと誓い合う二人。
しかし・・・

雪歩、安牌のはずだった一次予選でまさかの敗退。
謎のアイドルが現れてパーフェクト負けを喫したと。
謎のアイドル・・・?

って、お母さん何やってるんスかwwwwww

13歳の娘がいるのにまだ30歳になってないんスかwwwww
史上最強のアイドルと相見える愛。

緒戦は愛の勝ち。しかし、これは日高舞と愛の戦いの序章にすぎない!
舞はアイドル復帰直後で本調子ではないうえ、持ち歌「ALIVE」を歌っていない。
「ALIVE」の封印を解いた本気モードの舞との対戦を予感する愛。
・・・って、このシナリオめちゃめちゃ少年漫画フォーマットだ(^^;

なんと、まなみさん、ママのマネージャーになってました。
すし屋で働いていたまなみをその場でお持ち帰りしちゃったそうです。愛のマネージャーだったことなど全く知らず。
と言うか、なんで史上最強のアイドルが回転寿司に入るんですかwwww
恩人の春香と対戦することになった愛。
まなみさんを取り返す、その思いで血が滾り、春香とのイベントで恐ろしいほどの力を発揮します。

愛の秘めた力に気づきつつも、愛を諌める春香。この後もずっとまなみさんを取り返すために歌い続けるのか、その力はもっと別の方向に発揮しなさいと。
春香の言葉で恐ろしいほどの成長を遂げた愛、春香を撃破。
いよいよ舞との決戦。
舞は伝説の歌「ALIVE」を出してくる。
愛はALIVEに対抗できる歌が見つからず思い悩む。

まなみさんと話しているうちに愛は気づきます。
ALIVEは母の持ち歌であると同時に自分の歌なんだと。子守唄代わりに聞かされ、母との差を見せ付けられ、トラウマとなっていた歌。愛の人生はALIVEとともにあったのだと。

生まれる前から聞かされてきたALIVEを、愛は舞と全く同じように歌いこなします。しかし、何かが足らないと思い悩む。
今まで対戦してきた先輩アイドル達のことを考える愛。今まで戦ってきた先輩達はみな、自分にしかない輝きを持っていたと。
愛、自分の歌い方をしなければならないと気づきます。

オーディション。ママは、歌を途中でやめてしまいます。自分が思いもしなかったやり方でALIVEを歌いこなした愛の歌を聴くために。
勝負は、愛の勝利。
戦いに敗れた舞は・・・
って、ちょwwwwそう来るのかwwwwwwwww
さすが超弩級アイドル。舞はあらゆる点で格が違いました。
と言う事で愛シナリオ終了。
これで3人のシナリオ終了です。なんだかんだで3人ともシナリオは良かったですね。どれも熱い展開で。
ママがアイドル復帰という展開にはビビリましたが(^^;
←【アイマスDS】絵理シナリオクリア!! 【アイマスDS】それから・・・→