なんか最近firefoxがcookieを覚えてくれなくて困ってたんですが | 2~2.5次元空間探訪日記

なんか最近firefoxがcookieを覚えてくれなくて困ってたんですが

最近、FirefoxがCookieを覚えてくれなくなったんですよ。
Firefoxを再起動すると忘れちゃうんです。
なので、アメブロのログインとか、再起動が行われるたびにやり直し。
Googleの検索も100件ずつ表示するようにしてるのに、再起動すると忘れちゃう。

自分の環境はWindowsVistaで、電源切るときはサスペンド。
OSの再起動をすることは滅多に無くて、Firefoxも基本、立ち上げっぱなしなんですけど、Windows Updateが来たりフリーズしたりで再起動を余儀なくされるとCookie忘れちゃうからもうムカついて。

なんでこんなにWindows Update来るんだよ!って、マイクロソフトのせいにしてみたり。
と言うか、実際Windows Update、変なんですけど。2日連続で来たりするんです。一ヶ月に一回じゃないの?
こっちはWindowsを再起動するのがいやでVista使ってるんだよ!再起動が必要なVistaなんてメモリ馬鹿食いして四六時中HDDガリガリ言わせてるただの駄目OSじゃないか!

Firefoxの件に戻りますが、ちょっと検索してみたら解決方法書いてる人がいた のでやってみたらcookie覚えるようになりました。
Firefoxのprofileにあるcookies.sqliteを削除すれば良かったんですね。
なんだ。これって障害だったのか。Firefoxがそういう仕様になったのかと思ってました(^^;

どうも、フリーズかなんかの拍子にファイルが壊れたのが原因だったようです。