MassEffect~それなんてギャルゲ?
MassEffect、最近ずっとやってます。会話が楽しくてですね、ゲームが進んでくるとだんだんと部下達が身の上話をしてくれるようになったりするんですよ。
ついつい話し込んじゃいます。
で、ですね。ここからは盛大にネタバレしますのでネタバレが嫌な方はお帰りください。
なんか、仲間から告白されちゃったっぽいんですよ。
いつものように仲間とお話しようと艦内を回ってたらですね、リアラって娘(?)との会話で
「少佐に強く心惹かれるのです」
とか言い出してですね、少佐はアシュリーっていう別の仲間と付き合ってるんだと思ってましたなんて言われて
・アシュリーは特別だ
・彼女はただの友人だ
とか言う選択肢が出てですね、「ええっ!?選択イベント!?」みたいな。
リアラってですねえ、異星人なんですよ。
異星人と言っても、ラムちゃんみたいな異星人じゃないですよ。
こんな奴です。
ちょっと!!顔が青いよ!!青すぎるよ!!
アサリっていう種族なんですけど。性別が無いから主人公を男にしても女にしても恋人になりうるらしいです。
アサリは相手がどこの星の種族かなんて全く関係なく融合して遺伝子を交換する能力があるらしい。
むう。アシュリーとの二者択一かあ。ちなみにアシュリーは人間です。仲間の中で肉弾戦最強な方。脳が筋肉でできてるっぽい人です。
むう。これは・・・
・彼女はただの友人だ
を選ぶぜっ!
で、
・君に惹かれている
・ただの友達でいたい
・勘違いだ
なんて選択肢が出るから、迷わず
・君に惹かれている
を。
なんかフラグ立っちゃったよ、おい。
その後も色々と怒涛の展開でした。
ヴァーマイアっていう星に行ったんですけど、そこで敵の親玉がクローガンって種族の繁殖の研究をしてるらしいんですよ。クローガン戦士を大量生産して軍勢を作るとかで。ちなみにクローガンの兵士、敵として良く出てくるんですけど、滅茶苦茶強いです。この種族、生まれついての戦士なんですよ。
クローガンは昔、評議会相手に戦争を起こして、ジェノファージというのを喰らって遺伝子を改造され、ほとんど繁殖不能になってしまったそうです。子供が1000人に一人しかちゃんと生まれてこないとか。
クローガン繁殖の研究を阻止するのが任務なんですけど、実は仲間にクローガンのレックスさんという方がいてですね、ヤクザの親分っぽい感じの男気のある素晴らしい方なんですが、ジェノファージを治療できればクローガンを救えるんだ、主人公と敵の首領のどっちが味方か分からなくなってきたとか言い出しました。
そりゃね。人類が絶滅の危機に瀕していたとして、それを救えるかもしれないとなったら、自分だって悪魔に魂売りますよ。
で、
一触即発の事態です。
これ、単なるイベントではなくてですね、会話の選択肢を間違うとレックスさん、本当に死んじゃうらしいのです。
しかも正しい選択肢は主人公のチャームっていう能力値を上げておかないと出てこないみたい。
むう。チャームは上げてあるぜ!!
こんなところでレックスさんを失う訳にはいかないっ!!
必死に説得を繰り返し、レックスさん、銃をおろしてくれました。
レックスさんは強いですからね。こんな所で死なれたら大打撃です。
でも、怒涛の展開はこれだけじゃなくてですね、途中でケイダンっていう人間の男とアシュリーと両方死にそうになってて、どっちか選ばなきゃならないってイベントが発生するんですよ。
ケイダンのいる部隊が敵の猛攻を受けてて助けに行くんですが、その途中でアシュリー側に敵の援軍が来て、どっちを助けるんだ!?みたいな。二人とも自分じゃない方を助けろって言ってくるんですけど、むう~、ここはアシュリーを選択。
ケイダン~~~~!!!
ケイダンが散った・・・。
使えない奴でしたが、死なれるとやはり寂しいものです。
自キャラがエンジニアで戦闘スキルが無いもので、同じく戦闘スキルを持たないケイダンとは相性最悪なんですよね。どう考えてもここはソルジャーのアシュリー一択。
それにしても、なかなかにシビアかつ熱いシナリオです。
クエストもいっぱいあって、ちょっとプレイするだけで何かしらの進展があるのでつい止まらなくなっちゃいます。
海外で大ヒットしただけあってなかなかの良ゲーです。
ついつい話し込んじゃいます。
で、ですね。ここからは盛大にネタバレしますのでネタバレが嫌な方はお帰りください。
なんか、仲間から告白されちゃったっぽいんですよ。
いつものように仲間とお話しようと艦内を回ってたらですね、リアラって娘(?)との会話で
「少佐に強く心惹かれるのです」
とか言い出してですね、少佐はアシュリーっていう別の仲間と付き合ってるんだと思ってましたなんて言われて
・アシュリーは特別だ
・彼女はただの友人だ
とか言う選択肢が出てですね、「ええっ!?選択イベント!?」みたいな。
リアラってですねえ、異星人なんですよ。
異星人と言っても、ラムちゃんみたいな異星人じゃないですよ。

こんな奴です。
ちょっと!!顔が青いよ!!青すぎるよ!!
アサリっていう種族なんですけど。性別が無いから主人公を男にしても女にしても恋人になりうるらしいです。
アサリは相手がどこの星の種族かなんて全く関係なく融合して遺伝子を交換する能力があるらしい。
むう。アシュリーとの二者択一かあ。ちなみにアシュリーは人間です。仲間の中で肉弾戦最強な方。脳が筋肉でできてるっぽい人です。
むう。これは・・・
・彼女はただの友人だ
を選ぶぜっ!
で、
・君に惹かれている
・ただの友達でいたい
・勘違いだ
なんて選択肢が出るから、迷わず
・君に惹かれている
を。
なんかフラグ立っちゃったよ、おい。
その後も色々と怒涛の展開でした。
ヴァーマイアっていう星に行ったんですけど、そこで敵の親玉がクローガンって種族の繁殖の研究をしてるらしいんですよ。クローガン戦士を大量生産して軍勢を作るとかで。ちなみにクローガンの兵士、敵として良く出てくるんですけど、滅茶苦茶強いです。この種族、生まれついての戦士なんですよ。
クローガンは昔、評議会相手に戦争を起こして、ジェノファージというのを喰らって遺伝子を改造され、ほとんど繁殖不能になってしまったそうです。子供が1000人に一人しかちゃんと生まれてこないとか。
クローガン繁殖の研究を阻止するのが任務なんですけど、実は仲間にクローガンのレックスさんという方がいてですね、ヤクザの親分っぽい感じの男気のある素晴らしい方なんですが、ジェノファージを治療できればクローガンを救えるんだ、主人公と敵の首領のどっちが味方か分からなくなってきたとか言い出しました。
そりゃね。人類が絶滅の危機に瀕していたとして、それを救えるかもしれないとなったら、自分だって悪魔に魂売りますよ。
で、

一触即発の事態です。
これ、単なるイベントではなくてですね、会話の選択肢を間違うとレックスさん、本当に死んじゃうらしいのです。
しかも正しい選択肢は主人公のチャームっていう能力値を上げておかないと出てこないみたい。
むう。チャームは上げてあるぜ!!
こんなところでレックスさんを失う訳にはいかないっ!!
必死に説得を繰り返し、レックスさん、銃をおろしてくれました。
レックスさんは強いですからね。こんな所で死なれたら大打撃です。
でも、怒涛の展開はこれだけじゃなくてですね、途中でケイダンっていう人間の男とアシュリーと両方死にそうになってて、どっちか選ばなきゃならないってイベントが発生するんですよ。
ケイダンのいる部隊が敵の猛攻を受けてて助けに行くんですが、その途中でアシュリー側に敵の援軍が来て、どっちを助けるんだ!?みたいな。二人とも自分じゃない方を助けろって言ってくるんですけど、むう~、ここはアシュリーを選択。
ケイダン~~~~!!!
ケイダンが散った・・・。
使えない奴でしたが、死なれるとやはり寂しいものです。
自キャラがエンジニアで戦闘スキルが無いもので、同じく戦闘スキルを持たないケイダンとは相性最悪なんですよね。どう考えてもここはソルジャーのアシュリー一択。
それにしても、なかなかにシビアかつ熱いシナリオです。
クエストもいっぱいあって、ちょっとプレイするだけで何かしらの進展があるのでつい止まらなくなっちゃいます。
海外で大ヒットしただけあってなかなかの良ゲーです。