小桜インコ☆ティコのもふもふ日記 -15ページ目

小桜インコ☆ティコのもふもふ日記

コザクラインコのティコ(2012年7月生・ノーマル♂)、まる(2013年11月生・コバルト♂)、トラ(2015年11月保護・タイガーチェリー ♂)とのほのぼのした生活を記録します♪

みなさん、今年のクリスマスはいかがでしたか?

私は生まれて初めてクリスマスケーキというものを買いましたビックリマーク

これまでクリスマスケーキに全く興味がなく、毎年スルーしていたのですが、今年は『マツコの知らない世界』というテレビ番組のクリスマスケーキ特集を見て食べてみたくなったのですニコニコ

人生初のクリスマスケーキは、

自由が丘モンブランのビュッシュ・ド・ノエル・マロンにしました


ティコさんも一緒に記念撮影クラッカー


マロンクリームも軽くて食べやすく美味しかったですラブラブ!クリスマスケーキっていいものですねテンション上がるし、また来年も買おうと思いましたニコニコ

そして、ティコまるトラへのクリスマスプレゼントはこちら!!


軽量おでかけバッグ音譜

先日開催していたことりサミットのことりカフェさんのブースで見つけましたひらめき電球

エコバッグなのですが、スキップキャリーSが3つ入るんです。こういうのずっと探してましたビックリマーク

今使っているバッグは8年位使っているから、持ち手がボロボロになっているうえに、バッグ自体が重たいので、3羽連れて歩く時重くてガーン最近は3羽連れ出すのが億劫になっていたのです…あせる

でも、きっとこの軽量タイプのバッグにすれば楽になるはず

次回のおでかけが楽しみです音譜

また来年も元気にメリークリスもふしようねビックリマーク


甘えん坊ティコさんドキドキ(水浴び後)



我が家の癒しキャラまるちゃん

今年の11月下旬で6歳になりましたビックリマーク


まるちゃん、おめでとう〜ドキドキ


まるちゃんは天然でおっちょこちょいで、甘えん坊で、お子ちゃまな感じがするけど、6歳ということは人間で言うと中年のおじさん…?!

まるおじさんウシシ


ティコとトラさんもお祝いにかけつけてくれましたニコ


みんなで粟穂パーティー音譜


ケーキのそばで粟穂を食べると


ケーキがシードの殻だらけになるのです!
(やったことのある方はわかるはず…)

毎年ケーキは人間が食べる時に、ついた殻をせっせと取って食べるのがお決まりですほっこり

粟穂パーティーの間はケーキをしまえばいいのですが、これも良い思い出ってことで音譜


まるちゃん、6歳おめでとうビックリマーク

いつも癒しをいっぱいくれてありがとうラブラブ

大好きだよ〜ドキドキ

今日はフクロコウジカフェさんのワークショップに参加してきまし音譜

今回のワークショップのテーマは『愛鳥さんの羽を使ってピアスを作ろう!』なのに、ティコまるトラの羽を忘れるという大失態ガーン

講師のkumiさんの愛鳥さん『うたちゃん』のお羽を頂いて、作らせて頂きましたあせる

細かいパーツを使ってせっせと作ること1時間半。


kumiさんの丁寧なレクチャーのもと、不器用ながらもなんとか完成ビックリマークビックリマーク


シンプルなお羽で作りましたラブラブ

つけるとこんな感じですニコニコ


実は以前、kumiさんからティコの尾羽で作った素敵なピアスを頂いていたのです音譜

左がkumiさんから頂いたもので、右がワークショップの練習で私が作ったまるちゃんのお羽のピアス。なので、今回はシンプルめに。


作品を作った後は、美味しいお茶とケーキを頂きました音譜カフェの自家製ケーキはいつも美味しいんですラブラブ!



お茶の時もインコ話やミュージカル話で盛り上がりました音譜

ミュージカルはよく知らないのですが、話を聞いてライオンキング観に行ってみようと思いましたニコニコ

初めてのワークショップ楽しかったけど、自分の手先の不器用さを痛感する1日となりましたにひひ


では、また〜パー


みなさんのお家のインコちゃんはエアコンの上は好きですか?

うちはトラさんが大好き!

以前クリーニング業者さんにエアコンのお掃除を頼んだところ、フィルターの一部がボロボロになっていることが判明しましたえっ

トラさんにやられたーショック!

そこで、エアコンの上に立ち入らないよう、最近はエアコンの上にトラさんが怖がるハブのぬいぐるみを置いていました。

ふっふっふっ得意げ


これでもう近付けないでしょう!

と思っていたら、数日後には


クリア!!

さすが野生児トラさん。ハブがニセモノだと気付いたようです。

続いて、もう一つのティコまるトラが苦手とするぬいぐるみを追加しました。

ペンギンさん仲間入り!のはずが…


んん!???


ティコ先輩の目線の先には…


まるちゃんが鎮座。笑

やられたーー叫び

まるちゃんが平気=トラさんも平気なので、ペンギンさんもお役御免となったのですガーン

もうエアコンの上はワイヤーで囲うしかないのかな…

クローバークローバークローバー

さて、ひとつお知らせがありますラブラブ

鳥友さんが11月4日にフクロコウジカフェさんでワークショップを開催されることになりました音譜

愛鳥さんのお羽を使ってピアスを作るそうです

自分の鳥さんの羽がアクセサリーパーツになるなんて素敵ラブラブ!
今のところ私も参加する予定ですパー不器用だけど大丈夫かな…あせる

ご興味のある方は、フクロコウジカフェさんのブログをご覧くださいひらめき電球

11/4(月・祝) 【ワークショップ】お家の鳥さんの羽でピアスを作りましょう!!





我が家の幸せの青い鳥まるちゃん。
ドラえもんカラーのまるちゃん。

(敷紙の下にもぐってますラブラブ

最近まるちゃんに異変が…!!

なんと大好物の粟穂を食べなくなったのです。

いつもなら粟穂を見せると慌てて飛んできたのに、最近は目の前に置いても、ぷいっとそっぽ向いて拒否します。

リラックステージに置くと、「いらないでしゅ!」と言わんばかりに小さな足で蹴飛ばします。笑

ティコとトラさんは相変わらず一心不乱に食べてるのに…

なぜ?!?!
体調でも悪いの?!?!

と心配していたのですが、シードはちゃんと食べています。

最近変わったことと言えば、今あげている粟穂のメーカーがいつもと違うことくらい。

普段は無農薬のものなのですが、今回は特に無農薬をうたっていないものなんです。

もしや…と思い、

試しに無農薬のものをあげてみたところ、すぐに食べました!!えっ

まるちゃん、無農薬の方が好きなんだね〜!
やっぱり美味しいのかなひらめき電球

最近は国産の無農薬粟穂が手に入りにくいので、なくなる前に早めにお取り寄せしなくてはあせる

ティコまるトラさんに健康で長生きして欲しいから、きちんと美味しくて体に良いものを食べてもらわないとね


ティコまるトラさんの美味しいごはん代を稼ぐために、今日もがんばって働くぞーニコニコ