あけましておめでとうございます。

 

ブログ更新もほとんどしなくなってしまいましたが、

 

2019年も備忘録的に更新していけたらと


思っているところです。

 

 

 

さて、モノづくりから遠ざかっているから


ブログネタもないわけですが、

 

この度、久々かつ急激にに創作意欲がわき

 

その日にコーナンで木材を調達し

 

あっという間にできちゃったものをご紹介します。

 

 

 

 

作ったもの : トイレの棚

 

材料 : 18×88×920  板3枚

 

ワトコオイル 適宜

 

 

 

トイレの飾り棚には現在、

 

うさぎたちがいるのですが・・・

 

(ほぼガチャガチャ出身)





トイレに行く時までも携帯を手放せない若者2名が

 

そのうさぎたちを蹴散らし


無残な状態にしてしまうのであります。

 

 





前々からずっと同じ状態ではあったのですが

 

この度、急にスイッチがはいり


行動にいたりました。

 

 

 

 携帯電話が置ける棚をつくろう❗



工程① 買ってきた木を切ってサイズ調整する。

 

工程② 切った木にワトコオイルを塗る。

 




工程③  設置し、少量のボンドで固定。

 


Before 




After 







 








うさぎも増やしてみたりして。



 

こんなに簡単にできるなら、もっと早くすれば?

 

と自分に言いたい。