タイ南部
ナコンシータマラートで
日本語講師をしている
tico(ティコ)です
HAPIPASAベンジャマ部の
日本人サポーター3名様が
ナコンシータマラートに
お越しくださいました
(HAPIPASAベンジャマ部とは
日本人とタイ学生が
月に1回ZOOMで交流している会
ベンジャマとは学校名)
ナコンシータマラート国際空港にて
無事に迎える事ができた!
いらっしゃいませ
まゆみん先生はじめ4名様
夕方 到着でしたので
チェックイン前に
有名なお寺に向かう
テッペンがゴールドで
無形文化遺産になるかも・・な
神秘的な場所
私 車内で
『駐車場降りたらすぐ
花を持たされるけど
絶対少しでも受けとっちゃダメだよ
(100バーツするからね)
くれぐれも駐車料金じゃないからね
立ち止まらないでくださいね!!』
それを聞いた
メンバーのふくちゃん
絶賛優しい方!なので
車を降りたら
行動が全面的に固まって
逆に行動が怪しくなりはじめ
ウロウロされ始める
(わかりやすっ
)
それをみて笑う
ticoと息子
(ごめんねふくちゃん)
(一体何を撮影しているのだろうか 壁?柱?撮影じゃないのかな?
ふくちゃん地味に面白いww)
閉館時間前のお寺
サラリとみて
お隣の お土産屋さんへ
(お店の人に試食を勧められ隣のお店で買う私・・ごめんね)
その後
ディナー→コンビニ→ホテル
となりました
バンコクから
乗り換えでお疲れですが
容赦無く
次の日は
AM7:00待ち合わせですぞ!
人生初のナコンシータマラート
日本人4名様は
何を感じたでしょうか・・
『あ!牛がいる』
『思ったよりは
なんか・・
いろいろ・・
ある』
と つぶやかれておられました![]()
Best.
tico.
HAPIPASAベンジャマ部
日本人サポーター
ただいま絶賛大募集中!!
詳細はまゆみん先生まで!










