↑この記事で倒れに倒れた話をしました





しかしさらに金曜日も倒れてしまい…






【時系列】


金曜日 倒れる→

責任者の車で自宅まで送って貰う


火曜日 仕事内容は事務作業

→それでも倒れる

タクシーで社員さんに送って貰う


水、木曜日→事務仕事

倒れはしないがバス通勤に(いつもは自転車)






そして金曜日



夕方座っているのが辛く俯いて休んでいたところ


社員さんに



「保護者の方から見えなくもない場所である。


事情を知らない人からしたら良くない印象。


今あなたは無理をしすぎだから休もう。」



と言われ帰宅するように言われました





が、私の父は毒親に近いため帰れない



私は図書館か公園に行って休もうかと思っていました





とりあえずで更衣室まで移動しましたが、


そこで緊張の糸が切れ

(帰らなきゃいけないと思うとプツンとなった)



うずくまってしまいました






主任は私の家庭事情を察し


責任者に許可を取ってくれたため更衣室で休めることに





帰りも社員さんが送ってくれました






しかし帰宅後責任者の方から


「来週は療養して欲しいから休んで欲しい。


病院で詳しく聞いてきて欲しい。


お大事にね」



と連絡が





正直当然だと思う


仕方ないし自分が悪い





でもそんな自分が嫌で仕方ありません





主任からは気を使って


「話ならいつでも聞くよ。


先生の折り紙が好きです。


元気になるの待ってます。


心配です。」




と連絡が来ました






そんな気を使ってくれる責任者の方や


主任に社員さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです





とりあえず月曜日に別の病院に行く予定ですが、


とにかく良くならないとと焦る気持ち





彼も理解してくれて気を使ってくれますが


もう消えたいとしか思えません






起立性調節障害が重くなったのだとしたら


もう簡単には良くならない


時間がかかると知っています





いっそ違う病気で治療ができればいいのに