ピアノ始めました⑅◡̈*ೄ‧͙·*♪ | ☆コドモにまつわるエトセトラ☆

☆コドモにまつわるエトセトラ☆

12歳のゆづきと10歳のさくたろう+生後2歳4ヶ月のミックス犬あんずのあれこれ♡

7月から、ピアノを始めましたᕷ*゜



それに伴い、電子ピアノを購入✡.°


CASIO(カシオ)Privia PX-770。
椅子ふたつにヘッドホン付きで69,120円。
+保証をつけました。


キーボードはあったけど、さすがにそれじゃやる気が出ないかと。


条件は、88鍵盤でペダル3つ。
リビングになじむホワイト系のスリムな家具調電子ピアノ。
椅子込みで予算10万以内。


で、ヒットしたのがこれでした。


結果、大満足*•.❥
⸜(*´꒳`*)⸝‬♪


やっぱ、かわいいは正義だね.。.:*♡



私はエレクトーン習いなので、正直、本物ピアノとの音色や感覚の違いが全く分からないので、電子ピアノで十分なのです。
むしろ、時間気にせずに練習できるし、とち狂って本物買わずによかったと。



本物は、どちらか本気モードになった時でも遅くはないと思います。






ピアノを始めた経緯。


6月末で約5年続いたスイミングを辞めたので、代わりに何をさせようかと考え。
運動系はバスケやってるから、やっぱ文化系かなぁ〜と。



なので、yuzukiは、ピアノか習字がいいかなぁと思い。


でも、sakuには空手とか格闘技系を少しかじってほしかったけど、拒否られ。



とりあえず、yuzukiにはピアノかなぁと思い、ママ友に安くていいとこないか聞いてみたら、sakuの同級生ママがピアノ教室やっているって聞いたので、すぐに体験。



sakuの同級生ママなので、sakuもノリ気になってきたので、結局ふたり一緒に習わせることになりました〜


週一でふたり一緒に80分間のレッスンです。



譜面がちゃんと読めて、ソコソコ弾けるようになるまでは続けてくれたらなぁと思います❣



ちなみにyuzukiは、こんな感じで全く弾けません。


習い始めてから興味を持ち出したので、とりあえず『きらきら星』だけ教えてみました。
教室では、まだまだ基礎的なレッスンばかりで曲を弾く段階ではないので…。


でも、習い始めると曲を弾いてみたい欲求が出てくるんでしょうね~


ピアノ好きになってくれるといいな◡♡



ピアノの練習もソコソコに変なダンス始めるふたり(笑)




教本は、こちら。
今は、バイエルじゃないのね~



saku↓↓↓
『おんぷの学校①』


『ピアノのドリル導入用』



yuzuki↓↓↓
『おんぷの学校③』



『ピアノのドリルステップ1A』



*****************************


電子ピアノを購入し、誰が一番楽しんでいるか。
それは、間違いなく私です。



毎日、1時間前後は弾いてるんじゃないかな。
家事の合間合間にも弾いてるくらい。
多い時は2~3時間は、弾いてそう。


キャンプ&ガーデニングに続き、新たな趣味が見つかりました❣
43の手習いです♬✧*。


エレクトーン&中高ブラス経験ありなので、譜面は読めるし、全くの初心者とは違うけど、ブランク長いから、大変だし難しいけど、めちゃくちゃ楽しいです☺︎*ᕷ˖°
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*



とりあえず、『アメージンググレイス』から入り、『G線上のアリア』がようやく弾けるようになり、今『カノン』の練習中です。
指がつりそうになりながら、毎日頑張ってます❢


楽譜は電子ピアノじゃなくて、キーボードについてたやつなので、たぶんすごく簡単に編曲してあるやつだと思うけど。
※電子ピアノのは、難しくて見るからに無理そうだったので、とりあえず寝かせてます。


ってことで、最初は、『えー!?』って思っていたけど、発表会で子供たちとの連弾もありかもと思い始めました。